岡山県苫田郡鏡野町の天気情報
岡山県苫田郡鏡野町の今日・明日の天気予報
2021年02月27日 06時00分発表
2月27日(土)

晴
最高[前日差]
10℃[+1]
最低[前日差]
2℃[-2]
2月28日(日)

晴のち曇
最高[前日差]
13℃[+3]
最低[前日差]
-1℃[-4]
情報提供:

岡山県苫田郡鏡野町の週間天気予報
2021年02月27日 06時00分発表
日付 | 3月1日(月) | 3月2日(火) | 3月3日(水) | 3月4日(木) | 3月5日(金) | 3月6日(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇のち雨 | ![]() 雨のち曇 |
気温 | 16 5 | 15 11 | 8 1 | 13 -3 | 14 7 | 18 10 |
情報提供:

岡山県の市区町村の天気
岡山県苫田郡鏡野町の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
全長285cm高さ190cmの恐竜がお出迎え。学べる体験型観光農園
岡山県苫田郡鏡野町塚谷785-1
[「山田養蜂場みつばち農園」はミツバチの観察から、各種体験、6品種のいちご摘み、さらにヤギ、ひつじ、ウサギと触れ合うことも出来る、体験型観光農園です。施設内...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 体験施設
- レストラン・カフェ
自然の美しい白賀渓谷で渓流釣り
行きたい!24岡山県苫田郡鏡野町富西谷 白賀渓谷内(受付:〒708-0702岡山県苫田郡鏡野町富東谷458)
[岡山県の北部、山あいに囲まれ約5キロの渓谷が続く県下有数の白賀渓谷は、春から夏にかけての新緑や冬の雪景色など、四季を通じて自然の美しさにふれることができま...- 釣り
入場無料。アトラクションを通じて原子力を楽しく学べる体験型学習施設
行きたい!12岡山県苫田郡鏡野町上齋原1550
[かつてウランが採取されていた岡山県と鳥取県の県境の人形峠にある体験型学習施設。2階建ての館内は、1階が発電の仕組みと安全対策、2階がエネルギーと環境をテー...- 博物館・科学館
地元産の旬の野菜を使った様々な料理をバイキング形式で味わえるレストラン
行きたい!21岡山県苫田郡鏡野町奥津463
[岡山県苫田郡の鏡野町を走る国道179号線沿いにある道の駅です。足踏み洗濯で知られる奥津の温泉街を見晴らす高台に位置します。近接する奥津渓や森林公園は、四季...- 道の駅
妖精を思わせる美しい輝きにうっとり。世界でも初めてのウランガラス専門の美術館
行きたい!11岡山県苫田郡鏡野町上齋原666-5
[かつてウランを産出した岡山県鏡野町上齋原にあるウランガラスの美術館。ウランガラスとは、ガラス原料に着色剤として微量のウランを混ぜて作られたもので、独特の美...- 体験施設
- 美術館
森の中でゆったりキャンプ
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西512-2
[奥津温泉街に近いキャンプ場です。キャンプサイトのほかに、キャビンとログハウス6棟が設置されているので、キャンプ初心者や小さい子連れのファミリーにもぴったり...- キャンプ場
大自然に囲まれて、温泉と会席料理を楽しむ。
岡山県苫田郡鏡野町上齋原437-1
[岡山県最北部に位置する上齋原に位置し、夏は涼しく、冬には白銀に染まる自然豊かな場所です。建物に入ると、ゆったりとくつろげるロビーで、冬には暖炉に火が灯りま...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
天気の心配なくスポーツを楽しめます!
岡山県苫田郡鏡野町竹田124
[鏡野ドームは、白いドーム型の多目的屋内運動場で、天気の心配をすることなくゲートボールやハンドボールなどのスポーツを楽しむことができます。また、屋内のイベン...- スポーツ施設
温泉通を唸らせる自噴のかけ流し秘湯
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西20-1
[奥津川の吉井川のほとりにある穴場的温泉スポットです。元々は般若寺の宿坊だったそうで、ひなびた茅葺屋根の母屋はなかなか風情があります。この温泉はポンプアップ...- 温泉・銭湯
家族風呂あり!多くの浴槽が揃う天然温泉
岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261
[奥津温泉郷の中でも一際目を引く大きな温浴施設で、自然に囲まれた落ち着いた環境にありながら快適に入浴できると人気の温泉です。 1階と2階の大浴場にはそれぞ...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!