福岡県柳川市の天気情報
福岡県柳川市の今日・明日の天気予報
2023年12月11日 08時00分発表
12月11日(月)

雨
最高[前日差]
17℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+6]
12月12日(火)

曇のち晴
最高[前日差]
17℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+1]
情報提供:

福岡県柳川市の週間天気予報
2023年12月11日 08時00分発表
日付 | 12月13日(水) | 12月14日(木) | 12月15日(金) | 12月16日(土) | 12月17日(日) | 12月18日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇 |
気温 | 18 8 | 18 6 | 21 12 | 13 11 | 6 4 | 7 1 |
情報提供:

福岡県の市区町村の天気
もっと見る
福岡県柳川市の雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 鯉のエサやり体験が人気の小さな水族館。珍しい生き物の展示も!
福岡県柳川市稲荷町29
[福岡県柳川市にある、私営の小さな水族館。淡水魚のオヤニラミをはじめ、有明海に生息するムツゴロウやワラスボなど、70種類ほどの水の生き物に出会えます。なかで...- 水族館
- 柳川市唯一のゲームセンター♪家族で気軽にゲームに挑戦しよう!保存16
福岡県柳川市三橋町蒲船津地1408番地6ゆめモール柳川内 ナムコゆめモール柳川
ご家族で遊びやすいファミリー向けゲーム機を取り揃えております!! 柳川市三橋町蒲船津地内にある「ゆめモール柳川」。食料品スーパーを核としたゆめマート...- アミューズメント
- 柳川の天然温泉
福岡県柳川市上宮永町6-3 柳川総合保健福祉センター「水の郷」内
[柳川温泉「南風」(はえんかぜ)は、柳川総合保健福祉センター「水の郷」内にあって、天然温泉が湧き出しています。泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で神経...- 温泉・銭湯
- 柳川市の観光前に立ち寄ろう。無料休憩所としても利用可能保存8
福岡県柳川市沖端町35
[有明海を臨む自然豊かな福岡県柳川市は、「水郷柳川」としても知られ、「柳川城」を中心に発展した城下町でもあり、数多く観光名所がある市です。観光前に立ち寄りた...- 観光
- 児童書や一般図書など約7万冊の図書を揃えています。保存3
福岡県柳川市三橋町正行431-2
柳川市立三橋図書館は、バリヤフリーを意識した造りになっており、車椅子の方でも気軽に利用できます。 館内には、一般開架・ヤングコーナー・AVコーナー・イン...- 図書館
- 城下町・柳川の風情を感じられる温泉ホテル保存5
福岡県柳川市弥四郎町10-1
福岡県柳川市にある「亀の井ホテル 柳川」。お部屋は露天風呂付特別和洋室などがあるので、小さい子連れでも気兼ねなく宿泊できます。また、1階には露天風呂とサウ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 図書館や資料館などを備えた地域密着型の公共施設です。保存12
福岡県柳川市一新町3-1
柳川あめんぼセンターは、柳川市立図書館(本館)と水の資料館、あめんぼ公園などで構成されている学習施設です。館内は、縮尺1000分の1まで凝縮された市街地の...- 公園・総合公園
- 立花宗茂ゆかりの寺社保存3
福岡県柳川市奥州町32-1
福厳寺は禅宗・臨済宗黄檗派のお寺です。元は筑前(今の福岡県)の立花山の麓にあった曹洞宗立花山梅岳寺でした。戦国時代の天正15年(1587)に豊臣秀吉に「剛...- 神社・寺院
- ソーラーパネルが設置された環境に優しい図書館です。保存3
福岡県柳川市久々原126-1
柳川市立図書館昭代分館は近くに小・中学校があることから、児童・学生の利用が多い図書館。下校時間にもなるとたくさんの子供たちが訪れます。館内は児童書コーナー...- 図書館
- 一般図書や児童図書など約30000点の図書資料を揃えています。保存6
福岡県柳川市矢加部245-1
平成16年4月1日に開館した柳川市立図書館蒲池分館は、幅広い年代に利用されている地域に密着した図書館です。太陽光システムを導入しており、エコな図書館として...- 図書館
関連するページもチェック!