長崎県平戸市の天気情報
長崎県平戸市の今日・明日の天気予報
2022年07月02日 14時00分発表
7月2日(土)

曇
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
25℃[0]
7月3日(日)

曇一時雨
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
24℃[0]
情報提供:

長崎県平戸市の週間天気予報
2022年07月02日 14時00分発表
日付 | 7月4日(月) | 7月5日(火) | 7月6日(水) | 7月7日(木) | 7月8日(金) | 7月9日(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 雨のち晴 | ![]() 晴のち曇 |
気温 | 30 25 | 27 25 | 28 24 | 29 24 | 29 24 | 30 25 |
情報提供:

長崎県の市区町村の天気
長崎県平戸市の曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 屋内温水プールと屋外プールを備えているから、一年中楽しく泳げます!保存136
長崎県平戸市鏡川町850
[「シーライフひらど」は、木造ならではの温かい雰囲気の温水プールと屋外プールを備えた、大人から子供まで一年中楽しく泳げる施設です。 屋内プールには、本...- プール
- 福祉保健センターにあり、地域のちびっこと保護者が気軽に遊びに行けるスポットです保存0
長崎県平戸市田平町里免90番地 平戸市福祉保健センター内
平戸市の福祉保健センター内に火曜日から土曜日までオープンしている「子育てひろば トコトコ」。近隣の親子が気軽におでかけできる子育て支援のスポットです。対象...- 児童館
- 格好の目印となっている巨大カブトムシのモニュメント保存41
長崎県平戸市田平町深月免521
長崎県平戸市を走る国道204号線(オランダ街道)沿いにある道の駅です。田平昆虫自然園に近接する敷地内には、巨大カブトムシのモニュメントが立ち、格好の目印と...- 道の駅
- 潮騒が聴こえる温泉保存1
長崎県平戸市岩の上町1123-1
全室禁煙でロビーには薪ストーブもあるモダンな佇まいの平戸の温泉旅館です。館内は、清潔感のある居心地の良く、寛ぎの空間が広がっています。 温泉はガラス...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 海を外濠にし、日本唯一の山鹿流で築城した城として有名。天守閣は資料館
長崎県平戸市岩の上町1473
日本で最初にポルトガル貿易が行われた港町・平戸。その平戸を治めた松浦氏が江戸時代に居城としたのが亀岡に立つ「平戸城」で、別名は亀岡城と呼ばれています。山鹿...- 博物館・科学館
- 観光
- 珍しい「うで湯」がある足湯温泉保存11
長崎県平戸市崎方町776-9
平戸温泉うで湯・足湯は、平戸桟橋バス停のすぐそばにある無料で利用できる温泉施設です。 うで湯は全国的にも珍しく「あし湯」より気軽に利用できるとあって毎日...- 温泉・銭湯
- ザビエルの記念像が建つ平戸ザビエル記念教会保存2
長崎県平戸市鏡川町269
平戸ザビエル記念教会は平戸市街地の丘の上にあります。1913年にカトリック平戸教会として建てられましたが、かつてザビエルが平戸を来訪をしたことを記念して1...- 神社・寺院
- 日本一の連続トラス橋の「生月大橋」の袂に建つ道の駅保存11
長崎県平戸市生月町南免4375-1
長崎県平戸市を走る長崎県道42号平戸生月線沿いにある道の駅です。かつて遣唐使がこの地域で、「ほっとひと息をついた」ことから「生月」と呼ばれるようになりまし...- 道の駅
- 天皇皇后両陛下をお迎えするホテルとして建設された、由緒正しい湯宿保存1
長崎県平戸市大久保町2520
異国情緒漂うロビー、格式高く、それでいて居心地のいいお部屋。きらびやかで高級感のある南蛮広場など、隅々まで行き届いたおもてなしの心を感じることができる宿で...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 空海(弘法大師)ゆかりの温泉保存1
長崎県平戸市大久保町201-125
旅館「田の浦温泉」は、青年僧侶「空海(のちの弘法大師)」が、中国大陸の唐へ渡る前に平戸の地に滞在し、杖を地面に突くと温泉が湧出したという伝説があります。非...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
関連するページもチェック!