子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

呑山観音寺 桜まつりの基本情報

呑山観音寺 桜まつり

2024-3-30(土)~4-7(日)

呑山観音寺

/福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

呑山観音寺 桜まつりの紹介

桜咲く福岡県篠栗町の呑山観音寺のおまつりです

3月30日から4月7日までの桜の見頃にあわせて催し物が行われます。
蚤の市「観音市」をこの期間中に開催いたします。
キッチンカーや、屋台、ハンドメイド作品、雑貨、園芸、花苗、陶磁器などいろいろなお店が日替わりで毎日出店します。観音市の出店の前にはフードスペースが設けられて、お花見をしながらゆっくりできます。
また、講堂では写経体験が行われます。(受付時間9:00~16:00)
境内は枝垂れ桜、ソメイヨシノ、山桜、神代曙、舞姫、御殿場桜など、多種多様な桜が咲き、レンギョウや山吹などと共に花に包まれます。
特に本堂脇にある樹齢100年を超える古木の桜は「福聚桜」の名前で令和3年に新品種に登録された呑山観音寺固有の桜です。この桜は一つの枝に一重と八重の花が同時に咲く「半八重」の珍しい性質を持ち、薄紅かかった白花で、毎年参拝者を楽しませています。
福聚桜の今年の見ごろ予想は4月初めとなっています。
ぜひお越しください。

呑山観音寺 桜まつり周辺の地図

呑山観音寺 桜まつりの詳細情報

イベントのジャンル

アウトドア
屋内
自然派
体験系
家族で参加
無料
ショッピング
イベント名呑山観音寺 桜まつり
イベント名かなのみやまかんのんじ さくらまつり
主催者名呑山観音寺
開催スポット呑山観音寺
開催場所の住所福岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
交通国道201号線篠栗町金出交差点から県道92号線を上り10分
九州自動車道福岡ICから車で20分
九州自動車道宮若ICから車で20分
JR福北ゆたか線篠栗駅から車で15分


問い合わせ先Tel:092-947-6384
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/03/30(土)〜2024/04/07(日) 09:00-17:00
子供の料金無料
大人の料金無料
予約/応募予約不要
注意・制限事項会場、境内でのたき火、キャンプ、テントの設営、バーベキューはお控えください。
ペットの同伴は可能ですが、リードに繋いでマナーを守ってお参りください。
ジャンル
タグ桜の名所福岡イベント福岡寺院お寺キッチンカー屋台桜まつり篠栗町糟屋郡しだれ桜
感染症対策受付にパーテーションを設置
アルコール消毒液の設置
スタッフのマスク着用
お堂内の換気
など感染症対策を行っています

呑山観音寺 桜まつり周辺の天気予報

予報地点:福岡県糟屋郡篠栗町2024年06月02日 13時00分発表

6月2日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-3]

最低[前日差]

14℃[0]

6月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

12℃[-3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック