子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山の基本情報

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山

2024-4-27(土)、5-3(金)、5-5(日)、5-11(土)、5-18(土)、5-25(土)

丹波ささやま はらだ農園

/兵庫県丹波篠山市今田町木津581
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山の紹介

【1日1組限定!】春の田舎体験合宿~丹波篠山で子供と色々な経験が出来る一泊二日間

【こんなあなたに】
・子供たちに自然触れる様々な体験をさせてあげたいあなた
・子供たちに普段できない、田舎生活など、特別な体験をいろいろとたくさんさせてあげたいあなた
・子供たちに作物に触れる体験から、食べ物の大切さに気付いてもらいたいあなた
・日々、仕事や家事・育児に忙しく、のんびりリフレッシュしたいあなた

【この合宿で何が得られますか】
・自然に触れる特別な体験で、五感を使うことで、「豊かな感性」、「生きる力」を育めます。
・家族と一緒に行う体験の中で会話も増え、絆もグッと深まります。
・普段、食べている食べ物が、どのように出来ているのかを、体感を通して理解し、食べ物の大切さに気付くことができます。
・自然に囲まれた中、美味しいごはんを食べて、のんびり過ごせば、心も身体もすっきりリフレッシュ、また頑張る元気が湧いてきます。

【スケジュール(春の田舎体験・合宿編)】
(日程)
2024年4月27日(土)〜2020年5月25日(土)の
土日祝。詳細はお問い合わせください(メール:harapin119@gmail.com)。

(時間)
(合宿体験はここから)
(初日)
16:00 オリエンテーション・飯ごう炊さんでご飯を炊いてみよう
16:30 なたで小さな薪を割ってみよう、火を起こしてみよう
17:00 井戸で水を汲んで、五右衛門風呂を沸かしてみよう
17:30 五右衛門風呂の足湯に浸かろう
18:00 農園&地元食材のバーベキュー(夕食)
19:30 源泉かけ流し温泉でゆったり、サッパリ
21:00 消灯
(翌日)
07:30 石窯でピザと黒豆パンを焼いてみよう
08:00 朝食
09:00 季節の農業体験(たけのこ堀りまたは田植え体験またはお茶摘み体験※季節によって内容は変わります。目安4月〜5月5日:たけのこ堀りまたはお茶摘み体験、5月11日〜25日:田植え体験)※イノシシなどの獣害により、たけのこ掘りがその他の農業体験に変更になる場合もございます。
10:00 きねと石臼を使ったお餅つき体験
11:00 つきたてのお餅を食べてみよう
12:00 解散
【価格】
大人(中学生以上)、 子供(3才~小学生以下)、乳幼児(2才以下無料)
24、800円[税別]、19、800円[税別]

1日1組の3名〜6名様までお申込み可能。

※ 1.キャンセル料:7~4日前20%、3日前30%、2日前40%、前日50%、当日100%のキャンセル料が発生いたします。

【ご感想】
・井戸で水を汲んで、火を自分でおこして、五右衛門の風呂にはいったこと
・どれも初めての体験、ふだん簡単にできていることがどれだけ大変なことか分かればいいとの親の想いをよそに、大はしゃぎの子供達でした.
・広々としたお部屋のお泊りは、走り回るだけで楽しいこどもとほっこり落ち着く大人。古く美しい庭と部屋を抜ける爽やかな風が気持ちいい.
・篠山の地産の食材を使ったすごくおいしいお食事。味付けがお母さんが作ったようななじみのある優しいおいしさ。
・危ないからと火を使うことはさせたことがなかったので、ここで初めて子供がマッチのことを知り、マッチで火を付け、薪を割りと初めての経験ができたこと。親として成長できたなと思いました。
・五右衛門風呂や釜、井戸をみせてもらったり、説明して頂いて、すごく勉強になりました。
・全部よかったです。スタッフの方も親切で田舎にかえってきた気分です。子供たちも一泊二日でたくさんのことを経験できました。また来たいです。
・農業体験は、不慣れで時間がかかったがあせることなく体験できた
・自分らで焼いて食べて楽しいし美味しかった
・お米一粒のありがたさというのを頭ではわかっているつもりでしたが、頭だけだったなぁと反省しました。
食に対する姿勢を考え直す素敵な機会になりました。ありがとうございました。
・長い列に並んで一人10かいずづの体験では分からない餅つきの全体像がわかった体験できたこと、
説明などとてもわかりやすく和やかな雰囲気で楽しかったです。趣のあるお部屋でゆっくりできて寛げました。
・自然の中の生活体験はなかなかできないことが多いので嬉しかったです。

【お申込み】
お申込みは以下フォームより↓
https://ws.formzu.net/fgen/S22978644/
詳細はこちら↓
http://famer-harada.com/lp/spring2024
はらだ農園の約款です。お申込みになる前に必ずご一読ください。
http://famer-harada.com/lp/kiyaku

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山周辺の地図

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山の詳細情報

イベントのジャンル

アウトドア
自然派
体験系
動物ふれあい
家族で参加
イベント名【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山
イベント名かないちにちいちくみげんてい!しゅんのいなかたいけんがっしゅく~いちはくににちでこどもとさまざまなたいけん:たんばささやま
主催者名丹波ささやま はらだ農園
開催スポット丹波ささやま はらだ農園
開催場所の住所兵庫県丹波篠山市今田町木津581
交通電車の場合
JR福知山線 相野駅 改札口を出て、タクシー約10分。参加人数、日程によっては、駅までのお迎えも可能です。お迎えのご予約はお問合せください。
※大阪駅より約50分

自動車の場合
・舞鶴若狭自動車道 三田西ICより約15分
          丹南篠山口ICより約20分
・中国自動車道 滝野社ICより国道372号線を東へ約30分
・阪神方面より国道176号線を北上し、
 三田市「四ツ辻」信号を左折、
約15分 ※大阪より車で約1時間

(大阪・三田西IC方面からお越しの場合)
・県道141号線と県道311号線が交わるT字路の
右手になります。
問い合わせ先Tel:090-3703-1207
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/27(土)【応募締切 2024/04/23(火)】
  • 2024/05/03(金)【応募締切 2024/04/29(月)】
  • 2024/05/05(日)【応募締切 2024/05/01(水)】
  • 2024/05/11(土)【応募締切 2024/05/07(火)】
  • 2024/05/18(土)【応募締切 2024/05/14(火)】
  • 2024/05/25(土)【応募締切 2024/05/21(火)】
開催日時詳細1泊2日
子供の料金19,800円
19,800円(税込:21,780円)
体験代、ホスト代、食事代、温泉代、宿泊代、体験保険代
※1.お風呂は、車で3~4分の源泉かけ流し温泉をご利用頂きます。
大人の料金24,800円
24,800円(税込:27,280円)
体験代、ホスト代、食事代、温泉代、宿泊代、体験保険代
※1.お風呂は、車で3~4分の源泉かけ流し温泉をご利用頂きます。
定員6人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-5-21(火)
注意・制限事項・日焼け対策(帽子、長袖、日焼け止めなど)、虫よけ対策は、ご自分で対策お願いします。

・雨天時、多少の雨の場合も決行いたします。また、暴風などの警報レベルの場合は中止いたします。中止の場合は、前日の18時までにご連絡いたいします。

・体験時は、土や水に触れたり、火をおこす機会がございます。

・作業においては、不安な部分・疑問点がございましたら、その都度ご確認頂ければ、ご説明させて頂きます。

・お子様連れでのご参加の場合、お子様の管理は保護者の方でしっかりとお願いいたします。

・また、万が一、体験中にケガなどされた場合は、擦り傷レベルのものであれば、絆創膏や傷薬はご用意いたしております。その他の場合は、最寄りの診療所または、病院をご紹介いたします。
ジャンル
タグゴールデンウィーク宿泊こどもと体験GW(ゴールデンウィーク)2025昭和の日2025憲法記念日2025みどりの日2025こどもの日2025親子体験

【1日1組限定】春の田舎体験合宿1泊2日で子供と様々な体験 丹波篠山周辺の天気予報

予報地点:兵庫県丹波篠山市2024年06月03日 13時00分発表

6月3日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

13℃[-3]

6月4日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック