子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九十九里海釣りセンターの基本情報

九十九里海釣りセンター

千葉県山武郡九十九里町細屋敷662-8
口コミを書く施設情報を送る

九十九里海釣りセンターの施設紹介

家族でのお出かけにぴったりな海の釣り堀です。

九十九里海釣りセンターは1日コース、半日コースともに釣り放題、釣った魚はすべて持ち帰り可能というお得な海の釣堀。セットや食材を持ち込めばその場でバーベキューも楽しめるとあって、家族でのお出かけにぴったりです。こちらで釣れる魚はマダイ・カンパチ・ヒラメ・イサキ・メジナなどなど。万が一釣れなかった場合でもマダイ一匹をサービスしてくださるそう。釣り餌はもちろん、レンタル竿や発泡スチロールの箱もその場で手に入れられますので、手ぶらで行っても安心です。このほか近隣にはコンビニや飲食店もあります。家族みんなで潮風を感じながら、存分に太公望気分が味わえるスポットです。

インストラクター/なし
用具レンタル/あり
釣った魚を食べる施設/周辺にあり

九十九里海釣りセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

九十九里海釣りセンター

オフィシャルサイト
かなくじゅうくりうみづりせんたー
住所千葉県山武郡九十九里町細屋敷662-8
電話番号 0475-76-8678
営業時間8:00~15:00
定休日火曜日
子供の料金

1日券:6000円
半日券:5000円

大人の料金

1日券:11000円
半日券:8000円
※女性・中学生は1日券:8000円
半日券:6000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:十九里有料道路九十九里ICを降り、左折後約3分
電車の場合:JR外房線大網駅から小湊鉄道バスサンライズ九十九里行きで35分、終点下車徒歩約20分
駐車場詳細無料駐車場あり
ジャンル・タグタグを見る
タグ
漁業体験自然体験海釣り釣堀管理釣場アウトドア自然とふれあうマダイカンパチヒラメイサキメジナ手ぶらで釣り春休み2025ゴールデンウィーク夏休み2024駐車場あり手ぶらおでかけ手ぶらOK釣り堀食事持込OK1日中楽しめる施設1日遊べるスポット海にある釣堀海上釣堀春休みおでかけ海の釣り場手ぶらOKの釣り施設親子で釣り釣竿レンタル有り夏休み20142014年夏休み特集1日中遊べるスポット野外体験野外遊び場屋外遊び場子どもと釣り家族釣り子ども釣り魚釣りさかな釣りフィッシングレジャー施設レジャー千葉・房総GWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2015平成27年シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ三連休夏休み2016外遊び釣り船午後から遊べる
その他※エサの持ち込み
※まき餌
※複数の竿の使用(お一人様1本)
※複数針の使用(1本針)
※魚を引っ掛ける行為
※釣った魚以外をすくう行為(泳いでいる魚をすくわないでください)
※釣った魚のリリース
※釣った魚を切り身にして餌に使用
※集魚剤の使用
※水中カメラ・カメラ付きの竿の使用
※魚群探知機の使用

上記は全て禁止になります。
守れないお客様は退場となりますのでご了承ください。

レンタル竿の破損・紛失は¥3,000円頂くことになりますので予めご了承下さい。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
雨でもOK
ベビーカーOK

九十九里海釣りセンター周辺の天気予報

予報地点:千葉県山武郡九十九里町2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+1]

6月2日(日)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

17℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック