子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

應現寺の基本情報

應現寺

東京都足立区伊興本町2-3-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

應現寺の施設紹介

区内で最古の木造建築物の四脚の山門

東京都足立区にある全国でも数少ない時宗の寺院です。八幡太郎義家からの墨付及び寺領の朱印があったと伝えられ、草創時期は不詳ですが、伊興地区の最古の寺院です。1637(寛永14)年の建立と伝わる、切妻造りに流破風の桟瓦葺が施された四脚の山門は、区内では最古の木造建築物です。山門の蛙股などの装飾には、江戸時代初期の建築物の特徴を色濃く残しています。

應現寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

應現寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

應現寺

かなおうげんじ
住所東京都足立区伊興本町2-3-3
電話番号 03-3880-5853
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より徒歩約11分
近くの駅竹ノ塚駅舎人公園駅舎人駅
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

應現寺周辺の天気予報

予報地点:東京都足立区2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-3]

最低[前日差]

17℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック