子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ペンギンの生態

東京都葛西臨海水族園

東京都江戸川区臨海町6-2-3
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,053

東京都葛西臨海水族園の見どころ

ペンギンの生態

VisitほっとZoo ほっとポイント

100羽を超えるフンボルトペンギン、世界最小のフェアリーペンギンを展示しています。
屋外のペンギンテラスから覗き込めば、水面にぷかぷか浮かぶ愛らしいペンギンの姿が見られます。
階段をおりると、ペンギンプールを横から眺めることができます。
水中をギュンギュン飛ぶように泳ぐペンギンたちは、上から眺める姿とは一味違いますよ!

10時30分、15時の2回、エサの時間があります。
職員によるペンギンの見どころガイドを聞きながら、エサを求めてすばやく泳ぐペンギンの姿を見てみましょう。

12時30分にはペンギンガイドがあります。
マイクを使った見どころガイドのほか、さまざまな模型や道具によるペンギンの解説も。
きっと新たな発見がありますよ。
  • フンボルトペンギンの飼育数日本一
    ペンギンはどうやって泳ぐ?
    こんなにたくさんのペンギンをどうやって見分けるの?
    夏に外で飼育していて、ペンギンは大丈夫なの?

    さまざまな疑問にお答えするガイドの時間は、一日3回!