子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

緑仙峡フィッシングパークの基本情報

緑仙峡フィッシングパーク

熊本県上益城郡山都町緑川2012-11
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

緑仙峡フィッシングパークの施設紹介

緑したたる自然の避暑地でキャンプや川遊びを楽しむため、多くの方が訪れています。

清流緑川の水源地、緑仙峡は緑したたる自然の避暑地で、特に初夏の新緑や秋の紅葉の時期には美しい景観が広がります。また、ヤマメの生息地としても大変有名で、渓流釣りの人気スポットになっています。「緑仙峡フィッシングパーク」では、近くの川で釣りを楽しめます。ヤマメ以外にもニジマスなどが放流されています。こちらを基点にキャンプや川遊びを楽しむため、春から秋にかけて多くの家族連れなどでにぎわいます。バンガローやキャビンもあるので、初心者でも安心です。

緑仙峡フィッシングパークの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

緑仙峡フィッシングパークの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

緑仙峡フィッシングパーク

オフィシャルサイト
かなりょくせんきょうふぃっしんぐぱーく
住所熊本県上益城郡山都町緑川2012-11
電話番号 0967-82-3224
営業時間08時00分 ~ 17時00分
3月~11月 要問い合わせ
定休日
子供の料金

200円
入場料(小学生以上)

大人の料金

200円
入場料 200円

常設テント(5人用)2,500円
テント持込 1,500円
バンガロー1棟(5名) 4,000円
キャビン1棟(5名) 10,000円

要問い合わせ

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス『車でのアクセス』
・九州自動車道御船インターチェンジから国道445号を通って、清和総合支所まで約60分、清和総合支所から現地まで約30分。
・道の駅「清和文楽邑」から国道218号を矢部方面に進み「大川」交差点を左折。約13km。約20分。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

緑仙峡フィッシングパーク周辺の天気予報

予報地点:熊本県上益城郡山都町2024年06月03日 18時00分発表

6月3日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

15℃[-1]

6月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

9℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック