びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房の基本情報
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房からのお知らせ
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房の施設紹介
滋賀県高島市の観光&体験スポット『高島びれっじ』de体験しよう❗
JR湖西線近江高島駅より徒歩5分
高島の観光&体験スポット『高島びれっじ』体験教室です
◎ファミリー体験
小さなお子様から大人まで体験できます
体験メニューは多種あります
◎学童・子供会
団体教室受け入れできます
出張教室も好評
◎屋内体験
雨の日や寒い時期にもご利用ください
**********キャンドル体験プラン**********
キャンドル体験10コース
▶創作キャンドル 1200円〜1800円
工房手作りのロウのパーツが体験席にいっぱい並んでいます
星・動物・車・ハート・スイーツ・アルファベット等100種類以上
自由に選べるので子供さんの創作意欲が増します
幼児、園児にオススメ
所要時間:60分
▶ジェルキャンドル 2000円〜3000円
ジェルキャンドル海バージョンは小学生に大人気❗
カラーサンド・貝殻・ヒトデ・ガラスのイルカ等自由に使い制作します
園児〜大人
所要時間:60分
▶ボタニカルキャンドル 1,700円~
ドライフラワーのキャンドル作りは女子に人気コース
アロマ入りも作れます
中学生〜大人
所要時間:60分
**********ハーバリウム体験プラン**********
▶ハーバリウム 1,800円〜2500円
ボトルにプリザーブドフラワーを入れたお花のインテリアボトルを制作します
小学生〜大人女子に人気です
所要時間:60分
▶ハーバリウムボールペン
1本1800円
お洒落なお花入りボールペン制作
小学生〜大人
所要時間:60分
*****イギリス式ステンドグラス*****
▶フォトフレーム制作 2,200円(2名から受付)
従来のステンドグラスはガラスをカットしたり半田コテをつかいますが
イギリス式ステンドグラスはカラーフイルムと金色リード線を使用した制作方法です
10歳ぐらいから一人で制作できます
低学年には少し難しいかも
10歳~大人向き
所要時間:90分
**********染色体験プラン**********
染の体験教室(びれっじ4号館染色工房内)
1グループ4人以上で受付(または4枚~)
対象年齢:園児~大人
⭕染体験は前日までにご予約が必要
所要時間:60分
▶Tシャツ染
自分サイズの白綿Tシャツ持参ください
こども1,500円 中学生以上1,800円
▶バンダナ染
生地込 1枚1,500円
▶墨流し染はんかち
生地込 綿はんかち 1枚1,500円
上質サテンはんかち 1枚2,000円
*******ご予約について*******
⭕体験教室は予約制です
前日までにご希望時間を予約ください
⭕当日体験ご希望の場合
体験席に空きがあるかお問い合わせの上ご来店お願いします
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房の見どころ
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房の口コミ(42件)
- ドライブ日記ドライブ日記 メタセコイア並木道(滋賀県高島市マキノ町) 鹿ケ瀬の山(高島市) 高島びれっじ1号館体験教室(高島市勝野)by 2525coco さん
- 雪のびわ湖ドライブ雪のびわ湖ドライブ マキノ高原のメタセコイア並木道 キレイな雪景色に感動しました(^∇^)ノ♪ 帰りには 子ども達のお気に入り高島びれっじさんにも寄りキャンドル体験 キラキラなジェ...by 2525coco さん
- 今こそ滋賀を旅しようクーポンを使い...今こそ滋賀を旅しようクーポンを使いきりたかったので高島びれっじ1号館に行きました 久しぶりの高島びれっじさん 体験に家族皆でワクワク 花材やドライフラワーも増えていたから大きなキャンドルにチャレ...by 2525coco さん
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
乳幼児同席される場合は体験材料で遊んだり材料を誤って口にしないよう子守り役の方が必要です。遊びなれた玩具やゲーム等ご持参ください。
コロナ対策のため館内でおやつや飲食はご遠慮ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | びれっじいちごうかん ろうそくまちきゃんどるこうぼう |
住所 | 滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館 |
電話番号 | 【びれっじ1号館】 0740-36-1266 【蝋燭町キャンドル工房】 09051516261 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 体験受付時間10:00〜15:00 ⭕予約制 前日までに事前予約がベター ⭕当日体験ご希望の場合 体験席に空きがあるかお問い合わせの上ご来店ください |
定休日 | 月曜日 定休日 月曜日 月曜日が祝日時営業 ※出張教室で休館する日があります ※ご予約の上ご来店お願いします |
子供の料金 | 表示価格は税別です |
大人の料金 | 表示価格は税別です |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【電車】JR湖西線 近江高島駅より徒歩5分(おうみたかしま) 【車】琵琶湖大橋から30分 【車】名神高速道路 京都東ICから50分 【車】北陸自動車道 木之本ICから50分 |
近くの駅 | 近江高島駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 【高島びれっじ専用駐車場】無料 びれっじ1号館の斜め前(千野写真館とびれっじ2号館の間) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 染織工芸いふう本店, びれっじ4号館 染色工房いふう |
その他 | 冬季の高島市は降雪があります。お車の方は冬用タイヤをお勧めします。降雪量により臨時休業する場合がありますのでご予約の上ご来店お願いします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
新型コロナ感染対策 | 体験教室向け新型コロナウイルス対策ガイドラインに基づいて実施しています ・予約席準備 ・ソーシャルディスタンス実施中 ・マスク着用 ・手指消毒剤完備 ・従業者3回ワクチン接種済 |
関連ページ |
びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2023年02月04日 20時00分発表

雨のち曇
最高[前日差]
8℃[+3]
最低[前日差]
-3℃[-3]

曇時々晴
最高[前日差]
8℃[+1]
最低[前日差]
0℃[+3]
