大森海苔のふるさと館の基本情報
大森海苔のふるさと館の施設紹介
海苔で有名だった大森の街の歴史に触れよう
海苔で有名であった大森の街の歴史に触れられるように、大森ふるさとの浜辺公園内に作られました。
1階、2階はライブラリー・体験学習室・講座室・展示室になっていて海苔船の模型・乾海苔作りの作業部屋「海苔付け場」の再現展示・海苔下駄体験コーナーなど海苔の歴史・文化を紹介しています。
3階には展望・休憩コーナーが設けられており「大森ふるさとの浜辺公園」の白い砂浜を見渡すことができます。(飲食不可。自動販売機あり)
冬には親子で参加できる海苔つけ体験、夏休みは子ども向けの貝がら工作や浜辺の生き物探検隊など様々な催し物も行なわれています。(要問い合わせ)
また、幼児向けに申込不要のミニイベントも行われています。
大森海苔のふるさと館の口コミ(3件)
- 7年前の口コミyunyuさんお出かけした月:2017年05月公園遊びの休憩&海苔づくりの貴重な学びの場兄が昼寝タイムに突入したので、ちょっと休憩がてら寄りました。 海苔船や海苔下駄など昔の海苔づくりを体験したり、小学生にとっての貴重な...
- 7年前の口コミ三女のパパさんお出かけした月:2017年02月平和の森公園には来たついでに立ち寄...平和の森公園には来たついでに立ち寄りました。出たところで、昔遊びの紹介が行われており、竹とんぼを頂き娘たちは喜んでました。このあたり一...
- 12年前の口コミりょうママさんお出かけした月:2012年09月海苔作り体験が出来る♪『平和の森公園』と『大森ふるさとの浜辺公園』の間にある無料の小さな博物館です。海苔作りの歴史などが学べます。 この日は特にイベントが...
大森海苔のふるさと館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
入館料無料でどなたでもご利用いただけます。展示物がありますので、お子様のみでのご入館はご遠慮いただきますようお願いします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大森海苔のふるさと館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおもりのりのふるさとかん |
住所 | 東京都大田区平和の森公園2-2 |
電話番号 | 03-5471-0333 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 例年、6月は19:00まで開館を延長していますが、今年度は17:00までとなります。 |
定休日 | 第三月曜日(第3月曜日が祝日の場合は翌日休館) 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京急「平和島」駅から約徒歩15分(駅に地図があります) JR「大森駅」から平和島循環バスで「平和島五丁目」下車徒歩約3分 東京モノレール「流通センター」駅から徒歩約15分 |
近くの駅 | 平和島駅、流通センター駅、昭和島駅 |
駐車場詳細 | 普通車 30分100円/観光バス 30分300円 「大森ふるさとの浜辺公園」駐車場を利用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 小学生向け体験イベントあり:〇、無料休憩室あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | 駐車場あり 雨でもOK ベビーカーOK 食事持込OK 授乳室あり オムツ交換台 |
感染症対策 | <ご協力いただきたいこと> ・発熱や咳・のどの痛みなどの症状のある方のご来館はご遠慮ください。 ・館内でのマスクの着用を推奨します。ただし、着用に当たっては個人の判断にお任せします。 ・学校および団体でのご見学の際は、マスクの着用をお願いします。 ・イベントにご参加の際は、マスクの着用をお願いする場合もあります。 ・入館の際は、手指の消毒や手洗い・咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ・館内では、人との距離を空け、できるだけ会話はお控えください。 <利用制限> ・一部の展示がご利用いただくことができません。 ・密を避けるため、団体受入れの調整をしています。 ・3階の休憩用のテーブルはご使用できません。また、お食事やお菓子などを食べることはできません。水分補給のみ可能です。 |
関連ページ |
大森海苔のふるさと館周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2024年11月01日 06時00分発表
11月1日(金)
晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
16℃[-1]
11月2日(土)
くもり 時々 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
17℃[+3]