江東区の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
江東区にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
江東区の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
15件中1〜15件
- 直径28cmの文字板にお子様が自由に絵を描いたmy時計をお持ち帰り保存1,571
東京都中央区銀座4-3-13 セイコー並木通りビル
[セイコーミュージアム 銀座は、セイコーの製品史のみならず、日時計から和時計まで広く時計の歴史を紹介し、大人の方からお子様まで、多くの皆様にお楽しみいただけ... - アジア最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク!「動くミニチュア世界」へ行こう保存1,682
東京都江東区有明1丁目3-33 有明物流センター
[【ミニチュアミュージアム スモールワールズ とは】 そこは、日常を忘れて、誰もが夢中になれる場所。 私たちが住む世界に似ているようで、どこか神秘的な、...- テーマパーク
- 博物館・科学館
- 観光
- 国内屈指の科学館! 遊びながら未来をつくる力を育てよう保存8,808
東京都江東区青海2-3-6
[先端の科学技術を体験できる国立のサイエンスミュージアムです。テーマはロボットや人工知能、生命科学、地球環境、宇宙など、私たちの未来にかかわる科学技術。自分...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 観光
- 水の科学館は、水の不思議を探検する再発見基地!保存4,686
東京都江東区有明3-1-8
[人気のお台場エリアにある「水の科学館」は、普段何気なく使っている“水”の不思議が学べる施設として、多くの親子連れで賑わいます。天気に左右されず楽しめる...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 科学と暮らしの視点からエネルギーのヒミツを学び、なるほどを実感!保存1,635
東京都江東区豊洲6-1-1
[2019年10月よりリニューアルオープン! 「ガスってなぁ-に」「どこにあるの?」 緑の丘のような、不思議なかたちをした 「がすてなーに ガスの...- 博物館・科学館
- 本物そっくりのユニフォームと本格的な道具を使って仕事に挑戦保存8,413
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲1 NORTH PORT 3F
[キッザニアはこども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」。 実在する企業が立ち並ぶ街の中では、約100種... - 新しいエネルギーについて学べる環境学習施設です!保存384
東京都江東区潮見1-3-2 東京スイソミル
[水素情報館「東京スイソミル」は、目に見えない水素のことや水素社会の将来像を、 見て触って体験しながら楽しく学べる総合的な学習施設です。 「水素って...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 体験施設
- 東京都虹の下水道館は、雨の日でも無料で楽しめる東京都下水道局の広報施設です。保存796
東京都江東区有明2-3-5 有明水再生センター5階
[東京都虹の下水道館は、お台場有明地区にある下水道について楽しく学べる東京都下水道局の広報施設です。 館内の「レインボータウン」を舞台に、普段入ることので...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 芝浦工業大学附属中学高等学校内 鉄道ギャラリー保存36
東京都江東区豊洲 芝浦工業大学附属中学高等学校
2017年4月、新豊洲に開校した附属中学高等学校の新校舎建設に当たっては、当初から生徒への興味関心を喚起するために、例えば機械模型などを展示することが構想...- 博物館・科学館
- 大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!保存6
東京都江東区豊洲6-4-25 ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲)
大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸! エジプト政府公認展覧会 エジプト史上「最も偉大な王」と称されるラムセス大王(ラムセ...- 博物館・科学館
- 地域の伝統技術と歴史を学ぶ、無料の資料館保存4
東京都江東区森下3-2-17 森下文化センター2階
「森下文化センター」の2階、地域に息づく伝統技術とその歴史を紹介する資料館です。森下駅から徒歩7分・最寄りのバス停からは徒歩3分と、公共機関でのアクセス良...- 博物館・科学館
- 家族みんなで楽しめる約740坪の大型室内公園!保存3,657
東京都足立区千住橋戸町1-13 ポンテポルタ千住2F
[ポンテポルタ千住に親子で遊べる約750坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店内にはとても広いボ... - 知って木材!さわって合板!新しい発見がここにある保存146
東京都江東区新木場1-7-22 新木場タワー3F/4F
日本に合板が誕生して100年を迎えた平成19年10月にオープンしました。 森林から木、木材、そして合板。 私たちに身近な合板と地球環境をテーマとした博...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 東京臨海部の過去から未来までの様子を知ることができるスポット
東京都江東区青海2丁目4番24号 青海フロンティアビル20階
[東京都江東区青海の青海フロンティアビル20階にある東京臨海部広報展示室「TOKYOミナトリエ」。首都・東京にあり、国際貿易港として東日本経済を支える東京港...- 博物館・科学館
- 展望台
- 観光
- 税関のことが全てわかる!保存124
東京都江東区青海2-7-11 東京港湾合同庁舎2階
「知ってください税関のこと」「まかせてください社会の安全」「知って得する正しい知識」という3つのゾーンを、カスタム君と一緒に学んでいく見学施設。楽しい海外...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 0歳から乗れる乗り物も!浅草観光と一緒に楽しめる遊園地保存7,032
東京都台東区浅草2-28-1
[「浅草花やしき」は1853年の江戸時代に誕生した日本最古の遊園地!! さまざまなアトラクションやマルハナ縁日、飲食店舗などがぎゅっと集まり、 レトロで... - 江戸時代からの水運を利用した人・物の交流や活動の歴史を紹介する。
東京都江東区大島9-1-15
中川番所付近に建てられた資料館で、当時の水運や物流を紹介しています。徳川幕府が設置した、江戸に出入りする船の取締りをしていた中川番所をジオラマで再現してい...- 博物館・科学館
- 大学100年の歴史と船模型など、貴重な資料が見られるスポット保存19
東京都江東区越中島2-1-6 東京海洋大学
東京海洋大学の前身である東京商船大学が、昭和50年に開学100年周年になったことを記念してつくられた海事資料館です。 100年にわたる商船教育史、海事史...- 博物館・科学館
- 夢の島公園で原水爆と平和を考える保存8
東京都江東区夢の島2丁目1-1 夢の島公園内
昭和29年に水爆実験で被害を受けた「第五福竜丸」が保存され、その付属品や関係資料が展示されています。遠洋漁業に出ていた木造漁船の実物を知るとともに、原水爆...- 博物館・科学館
- 社会見学
- キミは頂へたどり着けるか!?森の生きものが待っている立体迷路保存22,575
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
[モビリティリゾートもてぎには、もてぎの森をイメージしたアトラクションが盛りだくさん! 2024年3月にオープンした、リスになりきって森の中での暮らし... - 優しくて可愛い猫ちゃんは子供にも大人気♪ゆっくり楽しめます保存140
東京都千代田区外神田4-4-3 秋葉原SILビル2F (中央通り沿い、ビルの1Fはカールスジュニアさんです。)
口コミ募集中!猫カフェMOCHA秋葉原店は、雨の日でも安心!木のぬくもりを感じられる、ログハウス風の猫カフェです♪ MOCHAが目指しているのは、人も、猫も、その... - スケートデビューに最適!靴サイズ15cm以上ならだれでも遊べるよ保存1,204
東京都新宿区霞ヶ丘町11-1
[世界大会規格の広々としたスケートリンクで快適な滑走が楽しめるお出かけスポット。はじめはリンクの壁につかまってソロソロ…次はパパママと手をつないでゆっくり…...