子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

滋賀県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

滋賀県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

283件中1〜15件
  • 駐車場&工場見学無料の明太子専門テーマパーク
    めんたいパークびわ湖
    保存
    1,167

    滋賀県野洲市吉川4187

    評価5.0
    [口コミ10]
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の...
  • ひこにゃんに毎日会える!小さいながらも美しい彦根城

    滋賀県彦根市金亀町1-1

    評価3.5
    [口コミ6]
    きわめて保存状態の良いきれいな城跡です。天守が国宝に指定されているほか、城内には、天秤櫓や太鼓門櫓などの重要文化財が現存しています。 360度が見渡せる...
    • 観光
  • 聖徳太子による創建で、織田信長が安土城築城のお手本にしたという歴史的な寺院

    滋賀県東近江市百済寺町323 百済寺

    評価3.7
    [口コミ1]
    湖東三山の1つで、歴史遺産としても貴重な寺院です。聖徳太子によって創建され、本尊の十一面観音も太子がモデル。境内は古寺というより、どことなく山城の雰囲気が...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 「ちはやふる」の舞台です。

    滋賀県大津市神宮町1-1

    評価3.8
    [口コミ8]
    大津京(近江大津京)を建都した天智天皇を祭神とする近江神宮は、大津京跡に鎮座する神宮で、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造り...
    • 神社・寺院
  • 不断念仏の総本山で、琵琶湖の絶景と精進料理を堪能する

    滋賀県大津市坂本5丁目13-1

    評価3.7
    [口コミ1]
    比叡山の麓、琵琶湖を一望できる坂本に、「天台真盛宗総本山 戒光山 兼法勝西教寺」はあります。秋の紅葉と、趣のちがう4つの庭園が美しいこの大寺院は、坂本城の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 人気のゴーカートに芝すべり・アスレチックなど遊び満載
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    保存
    3,242

    滋賀県蒲生郡日野町西大路843

    評価4.3
    [口コミ41]
    日野町の郊外に位置する「ブルーメの丘」は大自然の中に作られた自然とともに生きる公園。四季折々の花々と、かわいい動物たちとのふれあい、そして多彩な体験が楽し...
  • 湖東平野が雄大に広がる紅葉の名所!宇曽川ダム!

    滋賀県東近江市平柳町

    未評価
    口コミ募集中!
    「宇曽川(うそがわ)ダム」は、宇曽川上流にある、自然との共生を考えて作られたロックフィルダムです。ダムサイトの周辺は、湖東県立自然公園になっていて、岩と清...
    • 自然景観
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 芸術文化の拠点として、こども向け・ファミリー向けのたくさんの催し物を開催中!

    滋賀県栗東市綣2-1-28

    未評価
    口コミ募集中!
    「水や緑を楽しむ芸術文化の拠点」として、大中小、3つのホールを有す栗東芸術文化会館さきらは、芸術文化を楽しむ“場づくり”芸術文化を創造する“ひとづくり”芸...
    • 文化施設
  • 幻想的で美しいライトアップと、手書きの可愛らしい御朱印が評判です

    滋賀県大津市坂本4-1-7

    評価3.3
    [口コミ1]
    「竹灯篭ライトアップ」など、夜のライトアップをしていることがあり、幻想的できれいな光景に癒されます。御朱印も一工夫されていて、色とりどりで可愛らしさがある...
    • 神社・寺院
  • 国宝や重要文化財が多く文化財の宝庫ともいえる苗村神社

    滋賀県蒲生郡竜王町綾戸467

    評価3.0
    [口コミ2]
    苗村神社(なむらじんじゃ)は、滋賀県竜王町の中央部にある神社です。平安時代の「延喜式神名帳」に名を残す「長寸(なむら)神社」はこの社のことといわれる格式の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 歴史の息吹を感じる穴場スポット

    滋賀県長浜市細江町105

    未評価
    口コミ募集中!
    藤原不比等の別荘地があったのが、滋賀県長浜市。臨済宗の寺院であるこちらの安楽寺は室町時代に作られた歴史ある建築物。戦国時代に一度消滅しましたが、井伊直孝の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 本殿が国宝!三上山を御神体とする御上神社

    滋賀県野洲市三上838

    評価3.0
    [口コミ1]
    近江富士で有名な三上山(432m)の山麓、国道8号線沿いにある森の中にあります。祭神は天御影之神(あめのみかげのかみ)で、この神が三上山に降臨しそれを祀っ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 9のギャラリーが無料で鑑賞できる大学美術館

    滋賀県大津市仰木の里東4-3-1

    未評価
    口コミ募集中!
    大学の敷地内にある「成安造形大学 キャンパスが美術館」。琵琶湖と比叡山・比良山系を借景とした自然あふれるキャンパス内に、大小様々な9つのギャラリースペース...
    • 美術館
  • 感動・響鳴・創造のアンサンブル

    滋賀県彦根市野瀬町187-4

    評価4.0
    [口コミ1]
    それぞれ三つのコンセプトをもった「グランドホール」「エコーホール」「メッセホール」。三つのホールは目的に合わせて、より感動的で、響鳴感が満ち、創造感あふれ...
    • 文化施設
  • 比叡・比良山を望む琵琶湖畔にある美術館。

    滋賀県守山市水保町北川2891

    評価4.1
    [口コミ9]
    遠くに比叡山・比良山を仰ぎ、目前に琵琶湖をのぞむ風光明媚な地に位置する佐川美術館。国宝をはじめ、日本画や彫刻、陶芸作品を数多く展示しております。敷地の大部...
    • 美術館
  • 巨石の上に建つ国宝の古寺。例年、桜や紅葉の季節には大変にぎわいます

    滋賀県大津市石山寺1丁目1-1 石山寺

    評価3.8
    [口コミ2]
    瀬田川を見下ろす「石山寺」は、寺全体が巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建つ、全国でも他に類を見ない寺院です。 寺名はこの立地に由来しており、その起源は古...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 湖国三大祭のひとつ大津祭を、あらゆる角度から紹介する展示館

    滋賀県大津市中央1-2-27 大津祭曳山展示館

    評価4.0
    [口コミ3]
    「大津祭曳山展示館」は滋賀県の大津市にあります。「大津祭」に巡行する13基の「曳山」についての展示資料館です。「大津祭」は「湖国三大祭」の一つであり江戸時...
    • その他
  • お財布や小物、大きめのスマホも入る日常使えるマイバックを創作
    大関鞄工房 Squeeze(スクイーズ)
    保存
    2,250

    東京都墨田区緑2-13-5

    未評価
    口コミ募集中!
    大関鞄工房は、東京都両国にある皮革製品を中心とした袋物(バッグ、ポーチ等)のショップ&工房です。 店舗の奥には工房があるので、お買い物をしながら職人さん...
  • 0歳~OKの乗り物も充実!家族みんなで1日たっぷり遊べます♪
    東条湖おもちゃ王国
    保存
    11,097

    兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国

    評価4.5
    [口コミ96]
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカ...
  • はじめてでも安心!キッザニアの楽しみ方
    キッザニア甲子園
    保存
    5,323

    兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園

    評価4.7
    [口コミ72]
    キッザニアはこども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」。 実在する企業が立ち並ぶ街の中では、約100種...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集