子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

nyanko0214さんの体験記

nyanko0214さん

レベルフォローフォロワー参考になった
170142
おでかけ日記
2014年11月13日(木)
表示回数:283
nyanko0214さん

息子と八景島シーパラダイスへ

息子一緒に八景島シーパラダイスへ行きました。水族館だけでなく、遊園地やレストラン、そして海育としていろんなことができます。とても広いです。中での移動にはバスがおすすめです。
今回は水族館へ入りました。まずはジンベイザメ!大きくて優雅に泳いでいます。最初は怖がっていた息子でしたが、慣れてきたら
「おさかながいるよ」
「いなくなっちゃったよ」
と、お話しながら見ていました。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2014年11月13日(木)
行ったスポット横浜・八景島シーパラダイス
エリア神奈川県>横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景
目的・滞在時間半日のお出かけ

すばやい動きのペンギン

好きな魚や動物を見つけると
「あっちにいるー」
と、走って行ってしまったりもしますが、最近のお気に入りペンギンの前到着です。
「ペンギン見るー」
ペンギンの泳ぎが速く、びっくりしていました。

イルカは魚ではないけれど

イルカを見ながら
「おさかなさんいるよ!」
『イルカだよ』
「おさかなだよー」
(イルカが魚ではないというのは、まあおいといて)
「あっちにいるよ」
とてもよく喋り、泳いでいる様子を見ていました。以前は水族館に来ても、ぼーっと見ていることも多かったのですが、きちんと見て様子を認識しているんだなあと感じました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!