子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

wanko333さんの体験記

wanko333さん

レベルフォローフォロワー参考になった
2902157
おすすめコース
表示回数:5,336
wanko333さん

家族で楽しめる!神戸で動物とふれあう1日ドライブコース

どの施設も比較的近隣にあるので車があれば1日で回りきる事が出来ます。
この日は朝から大阪より出発し、神戸六甲牧場⇒ピザ屋のジョン・レノン⇒神戸王子動物園のコースを回りました。

子供は1日大はしゃぎでパパ・ママも子供と一緒に楽しめるコースです。
神戸は他にも観光スポットがたくさんあるので、他の観光スポットとも組み合わせて楽しんで頂く事も出来るかと思います。

神戸市立六甲牧場

広々とした牧場で、近くで見たり触れたりする事が出来ます。
チーズ作り体験や石鹸作り体験等、他にも様々な体験をする事が出来ます。

またお弁当の持ち込みも可能となっており、遊具スペースでお弁当を広げて楽しめます。
カフェには自家製のパンも数十種類置いており写真のイートンスペースで食べる事も出来ます。
冬場は来園者が少なく、催しもやっていない事があるので、遊びに行くのは春~夏がベストシーズンです。

ピザ屋のジョン・レノン

王子動物園に寄る前にお昼ごはんに立ち寄りました。
王子公園駅から徒歩5分程にある、美味しいピザが食べれるお店です。

子供ウエルカムなお店で予約・問い合わせの電話をした時に、カーテンで仕切られた個室を案内してくれました。
また子供椅子やお子様の食器もあり、子供用のお水にはストローを差してサービスしてくれる等細かい気配りが感じられました。
子供連れも何組かおり、子供を連れて行きやすい店内雰囲気でした。

行ったスポット:ピザ屋のジョン・レノン

神戸市立王子動物園

午後1時頃に到着。広い駐車場は平日にも関わらず2/3程埋まっておりました。
土日や連休は駐車場待ちの列も出来るそうなので、車で行く際は注意が必要です。

動物を間近で見る事ができ、小さいお子様も沢山きていました。
お弁当を持って入館されている方も沢山いました。

大人が回るにはちょうど良いですが、子供の足では広いため、小さいお子様はベビーカーが必要かもしれません。300円で園内ベビーカーの貸し出しもありました。

動物園の他にも滑り台や夏場は霧が出る水場もあり1日楽しむ事も出来ます。
中学生まで入館が無料の上、年間パスポートも3000円とリーズナブルなので、近所の方は何度でも足を運べるスポットです。

写真はふれあいコーナーに展示してあったSL機関車です。
乗り物好きの息子は、動物よりもこちらに夢中になっていました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック