子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

石巻・気仙沼の観光(文化にふれる)の遊ぶところ一覧

石巻市、気仙沼市、女川町、南三陸町のおでかけスポットを表示しています。

石巻・気仙沼の観光(文化にふれる)おでかけスポット検索

石巻・気仙沼の文化にふれるの観光の遊ぶところ一覧

55件中1〜15件
  • 会議や勉強会、交流会や持込イベント等で多目的に活用いただけます

    宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200-1

    未評価
    口コミ募集中!
    南三陸町観光協会が管理運営する「南三陸ポータルセンター」は2022年10月1日に道の駅「さんさん南三陸」内にオープンしました。 『まちの魅力を提供す...
    • 体験施設
    • 観光
  • 一度焼失しながらも明治に再建された濟北寺

    宮城県石巻市和渕字笈入30

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市から約10キロメートル北西の旧北上川沿いにある濟北寺は、慶長5年に伊達氏の家臣である真山氏が創建したといわれています。残念ながら、宝暦年間火災にて一...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 石巻市内を一望できる茅葺き屋根の和渕神社

    宮城県石巻市和渕町1

    未評価
    口コミ募集中!
    和渕神社はもともと延喜式内社の香取伊豆乃御子神社であり、木船明神の勧請が始まりです。格式が非常に高い神社でその面影は大小の祠などあちらこちらに残っています...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 国重要文化財にも指定されている日本最古の可動ゲートを持つ閘門

    宮城県石巻市水押3-6

    未評価
    口コミ募集中!
    石巻市を流れる「旧北上川」と「北上運河」の分岐点に設置された閘門です。明治13年に竣工したもので、歴史的にも大変貴重なものとなっており、国重要文化財にも指...
    • 観光
  • 自然を楽しむことが出来る海の神社

    宮城県本吉郡南三陸町志津川大森162

    未評価
    口コミ募集中!
    荒嶋神社は宮城県の南三陸町志津川にある神社です。海の神様である金比羅山と財宝の神と知られている弁天さんが祀られています。神社があるのは周囲の大きさが2キロ...
    • 自然景観
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 石巻市の有形文化財指定の教会堂

    宮城県石巻市中瀬3-18

    未評価
    口コミ募集中!
    旧石巻ハリストス正教会教会堂は木造教会堂として現存する中で日本最古のものです。 明治13(1880)年、聖使徒イオアン聖堂という名で宮城県牡鹿郡石巻村(...
    • 文化施設
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 水車と水車小屋を見学することができます

    宮城県本吉郡南三陸町歌津払川

    未評価
    口コミ募集中!
    払川集落にある水車(水車小屋)です。この水車小屋は茅葺屋根になっており、三陸町で唯一現存しているものです。水力を利用して精麦や精米、製粉などを行う農機具と...
    • 文化施設
    • 観光
  • 禅昌寺は将軍上毛野田道の古碑があるお寺です

    宮城県石巻市山下町1-4-8

    未評価
    口コミ募集中!
    禅昌寺は臨済宗妙心寺派のお寺で、以前は蛇田村の中里長者屋敷にあったとされています。石巻市の歴史書からは当時、十二坊の仏堂がある立派なお寺だった事がうかがえ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 海難供養、大漁祈願、五穀豊穣、稼業繁栄の守護仏「濡仏」

    宮城県石巻市雲雀野町1丁目21-2

    未評価
    口コミ募集中!
    仙石線・石巻線石巻駅からバスで15分のところにある濡仏堂。船舶安全大漁守護神とされる全身濡れたような色の鋳銅仏があります。伝承ではこの仏像を京都で鋳造し船...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • お子さん連れでも参拝しやすい神社です

    宮城県石巻市前谷地龍ノ口山

    未評価
    口コミ募集中!
    豊玉彦命を主な祭神としている神社です。安産や五穀豊穣などのご利益があるとされ、近隣に住む住民を中心に厚く信仰されてきました。境内の石鳥居や詞碑、狛犬などか...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 宮城にもあります!羽田神社!!

    宮城県気仙沼市赤岩上羽田243

    未評価
    口コミ募集中!
    羽田神社といえば、東京の羽田神社を思いつく方もいると思いますが、宮城県にも羽田神社があります。しかし、正確には「はねだ」と「はた」と読み方が違うんです。こ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 貴方の希望を叶えます!病もなんでも大丈夫!!

    宮城県気仙沼市田尻112

    未評価
    口コミ募集中!
    ここに来れば病気が良くなると地元の人達は語り継がれ、今では広くの人達に広まっています。比叡山の薬師仏の分霊がこの久須志神社に奉納された事により参拝すればそ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • フェリーに乗って気仙沼市大島神社を参拝しよう

    宮城県気仙沼市亀山1

    未評価
    口コミ募集中!
    気仙沼湾内に浮かぶ大島の亀山の中腹に位置する大島神社は、創建1000年以上と伝えられる古い神社で、江戸時代には太田ノ神社と称していました。当社の神体は一枚...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 二階建ての大きな楼門のあるお寺

    宮城県気仙沼市川原崎31

    未評価
    口コミ募集中!
    1751年から1764年の宝暦年間に創建され、気仙沼市指定文化財の2階建ての大きな楼門があるお寺です。また、格天井に描かれた板戸の鶴の図も、気仙沼市指定文...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 気仙沼港に突き出した神明崎に鎮座する社

    宮城県気仙沼市魚町二丁目6-7

    未評価
    口コミ募集中!
    御祭神は天照大神であり、配祀は大海津見神と素盞鳴神です。気仙沼七ヶ村の鎮守であり、神明崎に鎮座しています。神明崎下に赤い浮見堂があり、その近くには「管絃窟...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集