子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中津・国東の神社・寺院の遊ぶところ一覧(駐車場ありのおでかけスポット)

中津市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、国東市、姫島村のおでかけスポットを表示しています。

中津・国東の神社・寺院(駐車場あり)おでかけスポット検索

中津・国東の駐車場ありの神社・寺院の遊ぶところ一覧

6件中1〜6件
  • 宝くじや勝負事に強いお寺で、受験生や就活中の方も多く参拝しています。

    大分県豊後高田市田染平野2579

    未評価
    口コミ募集中!
    国東六郷満山霊場の第五番札所です。およそ1300年前、東大寺奈良の大仏ができる前から胎蔵寺は出来ました。菊の御紋を使えるのは国東半島でも3カ所しかありませ...
    • 神社・寺院
  • 大迫力のしだれ桜!

    大分県中津市三光上深水1457

    未評価
    口コミ募集中!
    中津市から県道664号を南へ約15km。山裾にある「深泉寺」は、応永2年(1395年)に開山された曹洞宗の古刹です。 山門をくぐると本堂前に巨大なしだれ...
    • 神社・寺院
  • 4万社を超える全国の八幡神社の総本宮

    大分県宇佐市南宇佐2859

    未評価
    口コミ募集中!
    大分県宇佐市に社殿を構える、4万社を超える全国の八幡神社の総本宮です。皇室においても伊勢神宮につぐ第2の宗廟として位置づけています。神亀2(725)年に、...
    • 神社・寺院
  • 阿弥陀堂は日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物であり国宝です。

    大分県豊後高田市田染蕗

    未評価
    口コミ募集中!
    阿弥陀堂(富貴寺大堂)は、宇治平等院鳳凰堂、平泉中尊寺金色堂と並ぶ日本三阿弥陀堂のひとつで、現存する九州最古の木造建築物で、国宝指定されており、まさに「仏...
    • 神社・寺院
  • 八幡神が鷹の姿となって駅館川のほとりの松の木に現れ、神殿を建てお祭りしました。

    大分県宇佐市上田

    未評価
    口コミ募集中!
    元明天皇和銅五年の創建で、八幡大神の御社を最初に奉建した霊地です。和銅元(708)年、八幡神は鷹の姿となって駅館川のほとりの松の木に現れたため、大神比義と...
    • 神社・寺院
  • 最近では、霊場巡りや観光、厄除け祈願の寺としても信仰を集めています。

    大分県宇佐市南宇佐2077

    未評価
    口コミ募集中!
    宮中と呼ばれる宇佐の小盆地南宇佐に位置する大楽寺は、眼前に神領の社を臨むことができます。宇佐市内では宇佐八幡宮に次いで貴重な史跡で、数多くの文化財が護持さ...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集