子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の観光(1日中楽しめる施設、文化にふれる)の遊ぶところ一覧

全国の観光(1日中楽しめる施設)(文化にふれる)おでかけスポット検索

全国の文化にふれるの観光(1日中楽しめる施設)の遊ぶところ一覧

17件中1〜15件
  • 桜やイチョウ、ケヤキが季節の彩りを添える小倉城

    福岡県北九州市小倉北区城内2

    評価4.2
    [口コミ2]
    福岡県北九州市にある小倉城を中心に造られた公園です。北九州市の都心部に位置し、多くの市民の憩いの場となっています。例年3月下旬から4月上旬になると、園内に...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 70種を超える約6000本の様々な樹木が四季折々の彩りを放つ公園

    千葉県香取市小見川4780-1

    未評価
    口コミ募集中!
    千葉県香取市にある公園です。平安時代から室町時代にかけての豪族粟飯原氏の居城跡にあり、今でも本丸跡が一部残っている他、古代の古墳群があります。園内には70...
    • アスレチック
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 江戸時代初期に西国諸大名を治めるために、山陰道の要衝に築城された平山城

    兵庫県丹波篠山市北新町2-3

    未評価
    口コミ募集中!
    兵庫県篠山市の篠山盆地の中央部、笹山とよばれる小丘陵に築かれた平山城です。1609(慶長14)年に、松平康重が西国諸大名を治めるために、山陰道の要衝に築城...
    • 観光
  • 弘法大師の祈祷で堂の西側の枯れ井戸から清らかな水が湧出したことに由来する寺院

    東京都足立区西新井1-15-1

    評価4.2
    [口コミ4]
    平安時代の天長年間に、弘法大師が関東巡錫の折、悪疫流行に悩む村人達を救うために、自ら十一面観音様を造り21日間の祈祷を行ったことに由来する東京都足立区の真...
    • 観光
  • 川幅約150mの江戸川を毎日往復する風情豊かな渡し舟

    千葉県松戸市下矢切1257

    評価3.7
    [口コミ4]
    千葉県松戸市を流れる江戸川の唯一の渡しです。江戸時代の初期に、江戸川の両側に水田を持つ農民が、関所を通ることなく江戸に往来したことが、矢切の渡しの始まりと...
    • 観光
  • 「海の堺、陸の今井」と呼ばれた奈良県橿原市に残る古い町並み

    奈良県橿原市今井町

    評価2.6
    [口コミ2]
    奈良県橿原市に位置する今井町には古い町並みが残ります。戦国時代には、石山本願寺の家衆であった今井兵部の宗派の道場、称念寺を中心として、堅固な城塞都市が築か...
    • 観光
  • 1周約7Kmのウォーキングコースを、親子で散策!

    埼玉県草加市谷塚町~両新田東町~両新田西町~新里町

    未評価
    口コミ募集中!
    埼玉県草加市を流れる辰井川には、地域の歴史や周辺の自然と調和する個性的なデザインが施された辰井川10橋が架かります。この中の6つの橋は、国土交通省の「てづ...
    • 観光
  • 中世に築城された雉岡城跡の歴史が漂う公園

    埼玉県本庄市児玉町八幡山446

    評価4.0
    [口コミ1]
    埼玉県指定史跡「雉岡城跡」を公園として整備した史跡公園で、現在「雉岡城跡公園」と呼称、地元の方たちには「城山公園」の通称で親しまれています。 雉岡城は山...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 「但馬の小京都」の城下町に彩りを添えるソメイヨシノや八重桜

    兵庫県豊岡市出石町内町 城山公園

    評価3.0
    [口コミ1]
    兵庫県豊岡市の有子山の山裾に位置する但馬国出石藩の城跡です。1604年に、小出吉英によって築城されました。このとき城下町も整備され、「但馬の小京都」と呼ば...
    • 観光
  • 初春には凛とした純白の梅の花が周囲を彩る城跡

    千葉県山武郡横芝光町坂田字登城地先

    未評価
    口コミ募集中!
    千葉県山武郡横芝光町にある坂田池のほとりに築かれた城跡です。坂田城は15世紀中頃に井田氏によって築かれたもので、中世の城郭は土を切り盛りして造られた土塁・...
    • 観光
  • 1359年の秋、征西将軍の宮懐良親王が手植えした紅梅

    福岡県久留米市宮ノ陣5-12-1

    未評価
    口コミ募集中!
    福岡県久留米に社を構える「宮ノ陣神社」に育つ梅の古木です。1359年の秋、征西将軍となりこの地に陣を敷いた宮懐良親王が、紅梅を手植えしたと伝わります。高さ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 地を這う龍のような姿をした全長22mの臥龍梅があるお寺

    福岡県大牟田市今山2538

    未評価
    口コミ募集中!
    福岡県大牟田市の三池山の中腹にある天台宗の寺院「普光寺」。 境内には立派な梅が植わっており、樹齢は450年を超えると言われています。まるで地を這う龍...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 江戸時代の元禄年間に造園された大名庭園

    東京都墨田区横網1-12-1

    評価2.3
    [口コミ1]
    東京都墨田区にある潮入りの回遊式庭園です。江戸時代の元禄年間に、本庄宗資により大名庭園として造園されました。かつては隅田川の水を取り入れ、隅田川の干満に従...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 縄文時代の貝塚に漂う梅の香り

    千葉県香取市阿玉台

    未評価
    口コミ募集中!
    国指定史跡の阿玉台貝塚は、明治27年(1894年)に千葉県香取市で発見された貝塚です。縄文時代中期前半の標式土器である阿玉台式土器をはじめ、数多くの土器や...
    • 観光
  • 本所松坂町公園の中に残る吉良上野介の上屋敷のなまこ壁

    東京都墨田区両国3-13-9 本所松坂町公園

    未評価
    口コミ募集中!
    仮名手本忠臣蔵の舞台となる吉良上野介の上屋敷跡は、現在の東京都墨田区両国にありました。広大な屋敷は、東西約134m、南北は約63m、2550坪に及んだと伝...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集