子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「親子で木こり・机作りにチャレンジ」
6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in高知のお知らせ

6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in高知

2024-3-9(土)、3-23(土)、4-27(土)、5-25(土)、6-8(土)、6-22(土)、7-27(土)、8-24(土)

高知県長岡郡本山町助藤1372

親子で木こり・机作りにチャレンジ

2022年09月02日 10時51分

家族の思い出いっぱいの
"特別な机" を手作りしよう!

お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
お申込みはこちら
6歳になったら机を作ろう!
発祥の地 高知県で開催
「6歳になったら机を作ろう」での机作り体験は、ハンマー・ドリル・のこぎりなどの本格的な工具を使って、親子で力を合わせて机を作っていきます。
机作りはただパーツを組み立てるだけの体験ではありません! ハンマーで叩いたり、のこぎりで机の脚の長さを整えたり、ドリルでネジ穴をあけたりと、完成までにはたくさんの工程が必要です。
木こり・机作りの工程はお子様にとってはかなりの作業量となりますが、最後まで頑張ってやりとげることにより味わえる達成感はひとしおです! また、お子様自身で机を作るため、モノを大切にする心も育みます。
親子でのご参加はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんのご参加もOK! 家族で作る机は、モノとしての机だけでなく大切な思い出の詰まった宝物にもなりますよ。

ご家族での思い出のひと時として、また、お子様の経験の1つとして、皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込みはこちら
開催日程
【木こり体験】
■受付AM9:30~15:00
2024年2月10日(土) 終了
2024年3月9日(土)

【机作り体験】
■受付AM10:00~15:00
2024年2月24日(土) 終了
2024年3月23日(土)
2024年4月27日(土)
2024年5月25日(土)
2024年6月08日(土)
2024年6月22日(土)
2024年7月27日(土)
2024年8月24日(土)


※木こり体験、机作り体験共に各日程の内容は同じです。
※木こり体験のみご参加いただくことはできません。
※木こり体験は机作り体験とセットでお申込みください。


会場

ばうむ合同会社(高知県長岡郡本山町本山町助藤1372)

対象

5歳以上のお子様とその保護者様

料金

  • 木こり体験:3,300円(税込)/ 1家族
  • 机作り体験:66,000 円(税込・送料別)/ 1台

お申込み方法

【木こり・机作り体験にご参加の場合】
ご希望の日程の「木こり体験」「机作り体験」のチケットをご購入ください。
  • 木こり体験のみご参加いただくことはできません。
  • 木こり体験は机作り体験とセットでお申込みください。
  • 机作り体験は3,000円の予約チケットを事前にご購入頂き、お申込みのご予約を承ります。
  • 机1台につき1枚の予約チケットをご購入ください。

机作りの残りの代金は、ご予約後イベント開催日1か月前を目安にクレジット決済のURLをメールにてお送りいたします。そちらよりお支払いをお願いいたします。


【机作り体験のみご参加の場合】
ご希望の日程の「机作り体験」のチケットをご購入ください。
  • 机作り体験は3,000円の予約チケットを事前にご購入頂き、お申込みのご予約を承ります。
  • 机1台につき1枚の予約チケットをご購入ください。

机作りの残りの代金は、ご予約後イベント開催日1か月前を目安にクレジット決済のURLをメールにてお送りいたします。そちらよりお支払いをお願いいたします。

定員

各回親子3組

キャンセルについて

所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。イベント開催日2か月以前のキャンセルはチケット代金を返金いたします。

  • 2か月(61日)前までのキャンセル:無料
  • 60日前からのキャンセル:お申込み頂いたチケット代全額

※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※但し自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、ご入金頂いたお金は全額返金いたします。

その他

・木こり体験、机作り体験共に、お弁当をご希望の方は別途お申込みください。1個:600円、当日現地で代金をお支払いください。

・机作りは雨天決行ですが、災害等緊急時には中止となる場合があります。

・製作する机のサイズは幅100cm×奥行60cm×高さ70cmです。

・机をご自宅に送る場合、別途送料(全国一律:税込3,000円)が必要となります。

・机は天板と足を外し、当日車でお持ち帰りいただくこともできます。(天板のサイズは縦60cm×横100cm)

・木材は温度や湿度の変化により膨張や伸縮が起こります。そのためネジがゆるんだり、反りやヒビなど入る場合もある事をご理解、ご了承ください。

・その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お申込みはこちら
木こり・机作り体験のご紹介
木こり体験
親子で山に入り、山の神様に感謝してのこぎりで杉の木を切り倒します。(ご家族ごとに1本の木を切り倒します)親子での木こり体験の後は、プロの山師さんがチェーンソーで太い木を伐採するところを見学できます。
机作り体験
のこぎり・ドリル・ハンマーなどの本格的な工具を使って、親子で力を合わせて学習机を作ります。机作り体験では、嶺北地区で伐採した間伐材を使用して机を作ります。


※嶺北杉(れいほくすぎ)
机作り体験では、淡いピンクのやさしい木目が特徴の嶺北杉(れいほくすぎ)を使用します。板目でも柾目(まさめ)でも美しい木目を楽しめます。

▲机作りの様子(動画)はこちら
お申込みはこちら
6歳になったら机を作ろう!とは
次世代に豊かさをつなぐことを目的に、2014年から本格的にスタートしました。

家族の思い出を作りながら、モノを大切にする心をはぐくみ、身近な森で育った木材を使用することで「山→川→海」の恵みとつながりを感じ、未来にこの日本の豊かさをつないでいこう!という活動です。

現在は全国各地で開催され、年間100台ほど机作りが行われています。ゆくゆくは6歳になったら机を作ることを七五三のような日本の文化にしたいと考えています。

木こり・机作り体験の会場
"本山町" ってどんなところ?
 高知県嶺北地域の本山町は、緑と清流に囲まれた美しい里山です。空気もおいしく、清流は見ているだけで心が癒されます。

集合場所のばうむ合同会社から少し車を走らせると、四国の水がめと呼ばれる早明浦(さめうら)ダムがあります。その圧倒的な迫力は一見の価値あり! 集合時間より少し早めに到着したら、地元の食材があつまるさくら市を、お楽しみいただくのもおすすめです。

「さくら市」の詳細は  こちら


・主 催:ばうむ合同会社
・協 力:6歳になったら机を作ろう!委員会/いこーよ

お問い合わせ先
TEL:0887-76-3355(平日:9:00~17:00)
Mail: info@baum-llc.com

▼ 6歳になったら机を作ろう!
https://iko-yo.net/topics/desk
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック