子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)の基本情報

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)

愛知県安城市
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)の施設紹介

【無料】子どものためのプログラミング道場(クラブ)

詳細はこちら
https://coderdojo-anjo.doorkeeper.jp

CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング道場です。2011年にアイルランドで始まり、世界では100カ国・1,900の道場、日本では全国に150以上の道場があります。

CoderDojo Anjo もその一つであり、安城市で活動する地域のボランティア団体です。

CoderDojo Anjoでは、プログラミング言語にScratch(スクラッチ)を用いたプログラミング学習に取り組んでいます。パソコンやマイコンで、R/Cカーやロボットを制御するといったキッズサイエンスも学ぶことができます。Pythonなどの本格的な言語にもチャレンジします。

キーワード:Scratch、Viscuit、Raspberry PI、micro:bit、ESP32、トイラジ、mBot、レゴ(R)、サーボモーター、Python、JavaScript

CoderDojo Anjoへの参加費は無料です。小学生、中学生、高校生であれば、誰でも自由に参加できます。安城市は、もちろんのこと、刈谷市や岡崎市など、安城市内外にお住いの方でも参加いただけます。

Freeとは
なぜ、参加費が無料なのでしょうか?
日本だけでなく、アイルランドをはじめとした世界各地のCoderDojoでは、参加費が無料です。これは、プログラミング学習の機会を、全ての子どもたちに広げたいからです。CoderDojoは、参加する子どもたち主体の中、ボランティア主導により、寄付金などの支援によって運営されています。

無料で自由な学びの場
全てのお膳立てが整ったコースやカリキュラムは決められていませんが、誰でも参加できる"自由"なプログラミングの学びの場を、"無料"で実現できるのです。

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

参加費無料です。親子で参加できます。
幼児でもお絵かきプログラミングができます。
ノートパソコンの貸出に関してご相談ください。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)

オフィシャルサイト
かなこどものためのぷろぐらみんぐどうじょう こうだどうじょう あんじょう (あんじょうし)
住所愛知県安城市
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR安城駅
あんくるバス
近くの駅安城駅南安城駅
ジャンル・タグタグを見る
その他イベントページからの参加申込をお願いします。
https://coderdojo-anjo.doorkeeper.jp
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
オムツ交換台

子どものためのプログラミング道場 CoderDojo Anjo (安城市)周辺の天気予報

予報地点:愛知県安城市2024年06月11日 12時00分発表

6月11日(火)

晴れ

最高[前日差]

31℃[+3]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[-2]

最低[前日差]

19℃[+1]