子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

平安橋の基本情報

平安橋

山口県萩市平安古町
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

平安橋の施設紹介

日本百名橋、萩市指定有形文化財に選ばれている歴史のある橋

山口県萩市の新堀川にかかる橋で、日本百名橋、萩市の有形文化財に選ばれています。萩城三の丸の3つの総門(北・中・平安古)のうちの一つの平安古総門前の外堀にかけられた石橋で、城下と堀内を結ぶ南の通路となっていました。以前は中ノ総門や北ノ総門前にも橋がありましたが、現存するのはこの平安橋だけとなっています。
玄武岩で造られたこの橋は、吊り桁、定着桁を備えたゲルバー桁橋の構造を持った無橋脚の珍しい橋だといわれています。慶安5(1652)年の萩城下町絵図では木橋として描かれていますが、新堀川にかかる石橋がいずれも明和年間(1764~71)に構築されているため、この時期に石造りにかけ替えられたと推測されます。

平安橋の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

平安橋の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

平安橋

オフィシャルサイト
かなへいあんばし
住所山口県萩市平安古町
電話番号【萩市観光課】 0838-25-3139
※*この電話番号は平安橋を管理する萩市観光課のものです。カーナビ等をご利用の際にはご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR山陰本線玉江駅から徒歩
近くの駅玉江駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

平安橋周辺の天気予報

予報地点:山口県萩市2024年06月10日 18時00分発表

6月10日(月)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

20℃[0]

6月11日(火)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+3]

最低[前日差]

19℃[0]