子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

りょうママさんの体験記

りょうママさん

りょう(中学生以上)

お出かけ大好き、下調べも大好きです。 子どもと一緒にお出かけできるのも今のうちかなと、せっせと計画を練っています。

レベルフォローフォロワー参考になった
740261,378
体験まとめ
表示回数:76,690
りょうママさん

キッザニア東京攻略法 ③ 入場したらまず何をする?

キッザニア東京攻略法 ② からの続きです

○ 身軽に入場
キッザニア内は冬でも暖かいです。人ごみの中で上着などの大荷物を持ち歩くのは邪魔になりますし、何より親は立ちっぱなしになりがちですのでくたびれます。上着や傘(折り畳みがおすすめ)やキッザニア内で使わないものは、コインロッカーに預けてしまいましょう。

ただ、キッザニア内にコインロッカーはありません。キッザニア入場口近くのエスカレーター前と、そのエスカレーターで1階上に上がったところにあります。また、ららぽーと内各所にもあります。うちはたいがい電車で行くので、駅に一番近いカリモク家具の入口入って右手のコインロッカーを利用しています。ここにはトイレもあるので、忘れずに済ませることが出来ますよ。

○ 開場時間
開園時間(1部ですと9時・2部ですと4時)のだいたい30分前に開場となり、各お仕事のパビリオン受付にて、お仕事の予約が始まります。そして、開園時間に1回目のお仕事が始まります。

○ 慣れるまでは親が誘導してあげましょう
決まった時間内に希望のお仕事をするのには、子どもだけではかなり難しいです。最初は親が誘導してあげましょう。
お子さんがお仕事をしている間に、他の希望のお仕事の待ち時間をリサーチしておくと、次のお仕事を決める目安にもなりますよ。

○ 入場したら最初になにをすればいいのか?
まずは、仕事の予約です。
入場前に、最初にどのお仕事をするか決めておきましょう。入場してからウロウロしていると、どんどん抜かされて予約が埋まっていってしまいます。超人気のお仕事は、数分で1日分の予約受付を終了してしまうので、第3希望くらいまで考えておくといいと思いますよ。

希望のお仕事をスムーズに予約するために、入口から希望のお仕事の場所までの最短ルートを調べて、頭に入れておきましょう。HPの『アクティビティを探そう』⇒『シティマップから探す』でマップが出ます。
入場で走るとケガをしたり、させてしまったり、悲しい思い出になってしまいますので、子どもと手をつなぎ早歩き程度で向かいましょう。
並べるのは子どもだけです。大人が急いでも順番をとっておけません。

○ いくつのお仕事が出来るのか
大体のお仕事が、1つ30分くらいです。かといって、5時間で10個出来るわけではありません。タイミングもあるので何とも言えませんが、1時間に1つ出来ればいいと思います。1部で6個、2部で5個、が目安で、それ以上出来たら上出来。混んでいたり、ゆったり休憩していれば、もうちょっと少なくなります。プロのキッザニアンはもっとお仕事していますけど、あまり欲張らないで、楽しんでお仕事出来た方が満足できるような気がします。

○ 効率よくお仕事が出来る方法
・人数
1回にお仕事が出来る人数が決まっているので、1人ですと「あと1人」という枠に入り込めることが多々あり、効率重視なら1人がいいということになります。でも、兄弟やお友達と体験を共有することも、すごく楽しいですよね。2~3人くらいなら一緒に回っても大丈夫だと思います。1回に2人しかできないお仕事もありますのでお気をつけ下さいね。

・ジョブスケジュールカードをうまく利用する
お仕事を予約するのに、ジョブスケジュールカードを利用します。
希望のお仕事の予約→予約までのあいている時間に出来る、待ち時間の少ないお仕事→予約したお仕事→次の予約
という流れだと、それほど疲れず、たくさんお仕事が出来ますよ。かなり混んでいる日でも、2部の5時間で6~7つのお仕事が出来ます。

入場して1回目の予約の時だけ、開園10分前になるまでその場待機になり、解放されません。解放されたら、まだ1回目の定員になっていなさそうなお仕事を探して滑り込みましょう。

閉園1時間前になると、だんだん受付終了となるお仕事が増えます。閉園1時間半前までに、どこかのお仕事の最終回の予約(←各お仕事受付の待ち時間を参照に予想)を入れておくと、最後に困りませんよ。

次の予約までの20分~30分のあき時間は、よほどタイミングが良くない限り、お仕事は入れられません。すっぱり諦めて、食事時間にするか、アルバイトにチャレンジしてみましょう。アルバイトは、お仕事相談センター入口に募集用紙が置いてあります。それを見て、それぞれのパビリオンに申し込みに行きましょう。

○ お仕事の予約について
予約は2つ同時に出来ません。予約したお仕事が終わらないと、次のお仕事の予約が出来ないお約束になっています。
入場してすぐ、超人気お仕事の『お菓子工場』の最後の回が予約出来たとすると、『お菓子工場』は確かに出来るのですが、他のお仕事は1つも予約出来なくなります。他の希望のお仕事は、パビリオン前で受付けた後、ただひたすらそこに座って待たないといけません。パビリオン前のイスは飲食禁止です。人気の少なめのお仕事を選べば、予約しなくてもいくつもお仕事が出来ますが、希望のお仕事ではないかもしれません。それでも超人気お仕事がしたいかどうか、事前にお子さんの気持ちを聞いておくといいかもしれませんね。

○ あいた時間
予約までの20分~30分のあき時間に出来ることを並べてみました。
・アルバイト (上参照)
・お食事 (下参照)
・銀行 口座を作るとお財布とキャッシュカードがもらえます。引き出しはATMで出来ますが、入金は銀行でないと出来ません。閉園間際はとても混みあうので、あいた時間に。
・電子マネーセンター
キッゾを使うパビリオンで使えるプリペイド型電子マネー「Eキッゾカード」が作れます。JCBのロゴがかっこいいカードがもらえ、これがなかなか便利です。残高は機械で見られますが、入金は電子マネーセンターでないと出来ません。
・デパートでお買い物
稼いだキッゾでお買い物。ただし親は入れません。閉園間際は激混みですので、あいた時間に。

○ お食事
キッザニア内で過ごす時間が長いので、どこかのタイミングでで食事をしなければいけなくなります。食べ物を販売しているお店は3店舗、1Fにモスバーガーと惣菜系のRF1と、2Fにピザーラがあります。RF1ではペットボトル飲料も販売しています。
2016年3月17日(木)第2部から、飲食店「シャウエッセン」オープンします。

いわゆる食事時間には、購入列が出来たり、イスやテーブルも埋まっていたりしますので、出来るだけ時間をずらして利用したいところです。食べる場所を探してウロウロしている間に、お仕事の予約時間になちゃったなんてこともあります。
うちはジップロックを持って行って、食べきれなかったものをこれに入れ持ち歩き、次のあき時間に食べています。

1Fのイベントスペースは、イベントの無い時には食事場所として解放されて、割と穴場になっています。劇場の客席も、誰もが入れて食事が出来る穴場です。

イスやテーブルに荷物を置きっぱなしにしての、長時間の席の確保は禁止されています。一定時間席に戻られない場合、スタッフのかたが撤去しているようで、何度か見かけています。おかげで今は、よほどのピーク時でなければ、どこかに席を見つけることが出来るようになりました。

2Fに保護者専用のラウンジがありますので、お子さんのお仕事中はこちらで休憩できますよ。飲み物の販売(ドリンクバーやペットボトル)があります。

キッザニア東京攻略法 ④ に続きます

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック