子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新宿エコ・カル2024in新宿御苑  エコロジーと新宿発の内藤とうがらし体験

掲載日: 2024年10月18日更新日: 2024年10月18日いこーよ編集部

秋のおでかけは、2024年11月16日(土)・ 17日(日)に開催される「新宿エコ・カル2024in新宿御苑」へGO!

新宿御苑の豊かな自然を楽しむエコロジー体験と、江戸時代に一世を風靡したものの明治に入りいったん姿を消し、現代によみがえった新宿発祥の「内藤とうがらし」の魅力を楽しめるイベントです。

(写真提供:内藤とうがらしプロジェクト、東京おもちゃ美術館、新宿御苑管理事務所)

「東京おもちゃ美術館」の木のおもちゃで遊べるコーナーや、学生が考えた内藤とうがらしレシピをメニュー化し提供も大注目!

⾚ちゃん連れから⼩学生まで、秋の1日を満喫できる特別なイベントの楽しみ方を詳しく紹介します。

「内藤とうがらし」を詳しく知る

家族で楽しめる! 新宿御苑のエコロジーとローカルカルチャーイベントの7つの見どころ

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

【わくわくいっぱい! エコロジーとローカルカルチャーイベント】

(1)新宿御苑探究コース
(2)東京おもちゃ美術館の木のおもちゃが大集合!
(3)新宿内藤とうがらしサミット
(4)内藤とうがらし料理 inレストランゆりのき つぶら乃
(5)内藤とうがらし体験ワークショップ
(6)内藤とうがらし学習展示・上映
(7)「この木なんの木みんなの木」とうがらしモニュメント誕生

「内藤とうがらし」を詳しく知る

江戸時代に大人気! 現代によみがえった「内藤とうがらし」

江戸時代、内藤家の下屋敷(現在の新宿御苑)で栽培されていた「内藤とうがらし」は、蕎麦の薬味として大人気でしたが、明治になり商業の発展に伴い人口が増え、宅地化とともに畑がなくなり、栽培が途絶えました。

それから約150年後の2010年に「内藤とうがらしプロジェクト」が発足し「内藤とうがらし」が復活!2013年に「江戸東京野菜」に認定され現代によみがえりました。

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

「新宿エコ・カル2024in新宿御苑」では、「内藤とうがらし」のゆかりの地である新宿御苑の自然体験と「内藤とうがらし」の遊び、地域の⼩学生が「内藤とうがらし」の学習成果を発表する「内藤とうがらしサミット」など、盛りだくさんのプログラムを、家族で1日楽しめます。

「内藤とうがらし」をもっと知る

【親⼦でわくわく1】新宿御苑探究コース

新宿御苑の自然や歴史を楽しめる3つのガイドプログラムで園内を散策しよう!

(写真提供:新宿御苑管理事務所)

新宿御苑の「歴史と自然」を家族で楽しめるプログラム

  1. 自然/新宿御苑散歩(デジタルスタンプラリー)
  2. 自然/母と⼦の森散歩(デジタルえほん)
  3. 歴史/内藤新宿散歩(デジタルガイド)
詳細/新宿御苑

新宿御苑デジタルスタンプラリー」は、⼩学生が描いた御苑の名所スタンプを集める参加型プログラム。御苑をぐるっと一周して植物や歴史を学びます
新宿御苑内のビオトープ「母と⼦の森」の妖精たちの物語を楽しむ「母と⼦の森デジタルえほん」は、親⼦で一緒にえほんの謎を解きながら、植物や生きものなどの自然を観察します。

江戸時代の歴史について興味があるファミリーには「内藤新宿デジタルガイド」がおすすめ! 新宿御苑一帯の地域を周遊し、宿場町・内藤新宿の誕生の歴史を探訪します。

内藤家の江戸屋敷から、明治時代の農業試験場、皇室庭園、そして国民公園と、様々な歴史のある新宿御苑。自然や建造物などのみどころを巡りながら、歴史と自然を学べます。

新宿御苑のアクセスや詳細

【親⼦でわくわく2】「東京おもちゃ美術館」のおもちゃが大集合!

東京おもちゃ美術館」が年間50回ほど行っている出張型プログラム「木育キャラバン」は、家族で楽しめること間違いなし!

(写真提供:東京おもちゃ美術館)

国産材を使った多様な木のおもちゃを通じて、⼦供が自然と触れ合い、感性を育む時間を過ごせます。

東京おもちゃ美術館をもっと見る

【親⼦でわくわく3】新宿内藤とうがらしサミット

新宿区内の⼩学校では10年間で約1万人の⼦供たちが「内藤とうがらし」を学習してきました。⼦供たちの学習成果を発表するサミットは、ぜひ訪れたいプログラムの一つです。

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

各学校で⼦供たちが創意工夫を凝らして作り上げた発表は必見。地域の誇りである「内藤とうがらし」の歴史文化と自然環境について、学ぶことができます。

「内藤とうがらし」についてもっと知る

【親⼦でわくわく4】内藤とうがらし料理 inレストランゆりのき つぶら乃

新宿御苑内の「レストランゆりのき つぶら乃」では、学生が考案した内藤とうがらしのレシピをレストランゆりのき つぶら乃料理長が特別にメニュー化し提供!(有料 数量限定)

(写真提供:新宿御苑管理事務所)

「内藤とうがらし」の特徴を活かして創作した、斬新なアイデアと工夫が盛り込まれたレシピは、⼦供たちの情熱と努力の結晶です。

料理を味わうことで⼦供たちの未来を応援し、江戸時代に「うまい!」と江戸中で人気になった「内藤とうがらし」の魅力にふれる機会にもなります。

レストランゆりのき つぶら乃の場所と詳細

【親⼦でわくわく5】内藤とうがらし体験ワークショップ

クラフトや読み聞かせワークショップを通して「内藤とうがらし」の魅力を再発見できるプログラムも開催されます。

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

家族で一緒に製作などの体験をして、親⼦の楽しい思い出作りをしちゃいましょう!

「内藤とうがらし」の魅力

【親⼦でわくわく6】内藤とうがらし学習展示・上映

地域の⼩学生の「内藤とうがらし」の栽培観察や、栽培を通して学んだ歴史や文化の研究ポスターを展示します。活動を記録した特別な映像の上映会も注目です。

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

江戸時代から続くこの貴重な野菜について、展示や映像を通じて深く理解し、楽しむ機会になります。

「内藤とうがらし」の歴史

【親⼦でわくわく7】「この木なんの木みんなの木」とうがらしモニュメント誕生

イベントでは、入園者全員が参加できるモニュメント製作も行われます。来場者が一体となって、「内藤とうがらしの木」を完成させましょう。

(資料提供:内藤とうがらしプロジェクト)

家族や友人と一緒に、作品作りに参加すれば、思い出に残る体験になりますね。

秋のおでかけは「新宿エコ・カル2024in新宿御苑」へGO!

(写真提供:新宿御苑管理事務所)
(写真提供:新宿御苑管理事務所)

新宿エコ・カル2024in新宿御苑」は、新宿御苑を舞台に、エコロジーとカルチャーを思う存分楽しめるこの秋の注目イベント!

国民公園協会新宿御苑、新宿観光振興協会、NPO法人おいしい水大使館が地域連携して設立した協議会によって、ステージ発表やワークショップなど、親⼦で楽しめる盛りだくさんのプログラムが行われます。ぜひご家族でおでかけしてみましょう!
(雨天時は一部プログラムを縮小し、展示会場にて実施)

新宿エコ・カル2024in新宿御苑

●日時/2024年11月16日(土) ・17日(日)10時〜16時
●場所/新宿御苑 風景式庭園温室前芝生広場(メイン会場)/インフォメーションセンター2階レクチャールーム(展示会場)※雨天時会場
/レストランゆりのき つぶら乃(内藤とうがらし料理提供)
※雨天時はインフォーメーションセンター2Fレクチャールーム(展示会場)にて、一部プログラムを縮小して開催
※酒類持込禁止、喫煙禁止、遊具類使用禁止(こども広場のみ一部使用可)

新宿観光振興協会

この事業は、「(公財)東京観光財団 地域のサステナブル・ツーリズム推進助成金」を活用して実施しています。

記事内で紹介したスポット

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事