子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

GWはコクーンシティ誕生祭へ さいたま新都心駅東口エリアにサンリオキャラクター集合

掲載日: 2023年4月20日更新日: 2023年4月20日いこーよ編集部

埼玉エリアでゴールデンウィーク(GW)のおでかけ先を探しているなら、4月21日(金)〜5月7日(日)に開催される「コクーンシティ誕生祭」をチェック!

サンリオの人気キャラクターのステージショーや、「ハローキティ ミニ新幹線」、「ぐでたま スライダー」など、家族みんなで楽しめるイベント「サンリオ カーニバルinコクーンシティ」を開催!

人気お笑い芸人の「四千頭身」や「サンシャイン池崎」のお笑いライブなども行われ、連日イベントが盛りだくさん!

この記事では、「コクーンシティ誕生祭」を家族で楽しむポイントを徹底紹介しちゃいます!

子供向けの遊び場がいっぱい「コクーンシティ」 電車&クルマのアクセス良好!

コクーンシティ」は2015年の開業から2023年で誕生8周年を迎えます。JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線の3線が乗り入れる「さいたま新都心駅」の改札からはデッキがつながり、ベビーカーやよちよち歩きの小さな子供とのアクセスもスムーズ! 

駐車場も約3,000台分を完備しているのでクルマでのおでかけも便利です。

「コクーンシティ」には、映画館の入った「コクーン1」、大型スーパーやフードコートのある「コクーン2」、家電量販店や100円ショップなどの大型専門店が充実した「コクーン3」を中心に、ファミリーにも人気のファッションブランドや生活雑貨の店などが約270店舗も集まっています。

ゴールデンウィーク(GW)のお買い物がお得になるキャンペーンも記事後半で紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね。

JRさいたま新都心駅前からコクーンシティまでのエリア一帯がサンリオキャラクターでいっぱい! 「サンリオ カーニバルinコクーンシティ」であそびつくそう!

サンリオのキャラクターの世界を満喫できるイベントがいっぱいの「サンリオ カーニバルinコクーンシティ」。フォトスポットや「サンリオ キャラクターだいずかん・サンリオ キャラクターコミック展」などの無料で参加できるコンテンツもありますよ。

ここからは、イベントのみどころをくわしく見ていきましょう!

「サンリオ カーニバルinコクーンシティ」

【さいたま新都心駅改札前〜東口デッキ】ハローキティ ミニ新幹線・ぐでたま スライダーが登場!

サンリオ カーニバルinコクーンシティ」の開催期間中、「さいたま新都心駅」改札を出ると、巨大なハローキティのバルーンがお出迎えしてくれます。まずはここで記念写真をパチリ!

ゴールデンウィーク(GW)の前半4月29日(土・祝)・4月30日(日)には、駅の改札とコクーンシティをつなぐ東口デッキにミニサイズの500系「ハローキティ ミニ新幹線」(1回300円)が登場します。

イベント限定の記念乗車券がもらえる特典もあり、ゴールデンウィーク(GW)のおでかけの記念になりますよ。
※3歳以下は保護者の方の同乗が必要です。料金は乗車人数分となります。

さらにゴールデンウィーク(GW)の後半の5月3日(水・祝)〜5月7日(日)には、「ぐでたま スライダー」(1回300円)が登場! 
カラフルなカラーリングのふわふわのエアスライダーに、子供も大興奮することまちがいなし! 巨大な「ぐでたま」との記念撮影もおすすめです。
※対象年齢:3歳以上

「ぐでたま スライダー」の詳細を見る

【コクーン2・さくらウォーク】サンリオ カフェワゴン、シナモロール バルーンフォトスポット&サンリオ プレイスクールがお出迎え!

「コクーンシティ」の中心エリア「コクーンひろば」に向かって進む途中にある、コクーン2のさくらウォークでは、5月3日(水・祝)〜5月7日(日)に可愛らしいキャラクタースイーツが堪能できる「サンリオ カフェワゴン」がお目見え!

5月3日(水・祝)〜5月7日(日)は、サンリオキャラクターのマスコットすくいができる「サンリオ プレイスクール」(1回400円)もオープンしますよ。
※各日先着500名

「サンリオ プレイスクール」の詳細を見る

すぐそばには、サンリオキャラクター人気投票第1位のシナモロールと一緒に写真を撮れる、無料の「シナモロール バルーンフォトスポット」が4月29日(土・祝)〜5月7日(日)の期間、設置されています。

「シナモロール バルーンフォトスポット」の詳細を見る

コクーン2・1階のおもてなしプラザスタートの「シナモロール わくわくラリー」も!

シナモロールファンなら「シナモロール わくわくラリー」も要チェック!
コクーン2・1階のおもてなしプラザで台紙をもらい、施設内を巡ってスタンプを6個ゲットすればシナモロールの絵が完成! さらに、コクーン2・3階のサンリオギフトゲートでお買い物された方は、オリジナルのステッカーがもらえちゃいます!
※スタンプラリー参加は各日先着500名

「シナモロール わくわくラリー」の詳細を見る

まだまだいっぱい! 子供も大人も大興奮のサンリオワールド!

サンリオの人気キャラクターが日替わりでミニステージ&撮影会を開催!

5月3日(水・祝)にはマイメロディ5月4日(木・祝)にはシナモロール5月5日(金・祝)にはポムポムプリン5月7日(日)にはハローキティが登場! ミニステージ&撮影会は、1日3回(11:00〜/13:00〜/15:00〜)開催されます。

お気に入りのキャラクターに会える日時をチェックしてでかけましょう!  詳細や整理券の配布方法は以下のリンクをチェック!

「サンリオ ミニステージ&撮影会」の詳細を見る

無料! サンリオキャラクターの世界を体験できる展覧会!

コクーン2・3階コクーンホールで、4月29日(土・祝)〜5月7日(日)に開催される「サンリオ キャラクターだいずかん・サンリオ キャラクターコミック展」は無料で入れる注目の展示!

人気のサンリオキャラクターの中から90キャラが厳選され、知られざるヒストリーやトリビアが紹介されています。

4月29日(土・祝)〜5月7日(日)コクーン2・3階のコクーンホールで開催される「デジタルぬりえ」(1回500円)も注目!
自分が描いたぬりえのキャラクターが大きな画面で動き出す様子にドキドキワクワク! 完成したぬりえは缶バッチに加工してプレゼントしてもらえます。
※各日先着300名

「サンリオ キャラクターだいずかん・サンリオ キャラクターコミック展」の詳細を見る

四千頭身、サンシャイン池崎のお笑いライブが生で見られる!

お笑い好きなファミリーは、4月22日(土)に開催されるお笑い第7世代のど真ん中、脱力系トリオ漫才「四千頭身」のライブに注目! 

5月6日(土)には、空前絶後の超絶怒涛のピン芸人! 笑いを愛し笑いに愛された男「サンシャイン池崎」も登場! 両日とも、家族みんなで笑いの渦に包まれること間違いなしの来場必至のスペシャルイベントです。

もっと見る!「コクーンシティ誕生祭」

「コクーンシティカード10%OFF 5DAYS」

4月21(金)〜 4月25(火)の期間中、コクーンシティ内でのお買物やお食事にコクーンシティカードセゾンを利用すると、カードの引き落とし時に10%OFFになるうれしいキャンペーンも!

年会費永久無料のコクーンシティカードセゾンは、即日発行もできるので、この機会にぜひチェックしたいですね。

「コクーンシティ誕生祭 スペシャルサービス」

4月21日(金)〜5月7日(日)の期間中、コクーンシティ誕生8周年を記念して、人気の各ショップから誕生祭限定の割引特典やプレゼントもあります! この期間だけのハッピーバッグもあるのでぜひチェックしたいですね。

「コクーンシティ誕生祭 スペシャルサービス」を見る

家族での食事は、「コクーンシティ ディナーコース&パーティープラン」がおすすめ!

家族で1日楽しむなら、食事もいつもと違うスペシャルメニューを楽しみたい! というファミリーは、「コクーンシティ ディナーコース&パーティープラン」をチェックしましょう。

4月21日(金)〜6月22日(木)頃まで、各レストランがイチオシする特別なディナーコース(パーティープラン)メニューをご用意しています。

「COCOON CITY Dinner Course&Party Plan」を見る

家族みんなで1日楽しめる「コクーンシティ誕生祭」! ぜひ家族でおでかけしましょう!

コクーンシティは、おむつ替えベッドやミルク用給湯器、電子レンジまで備わったベビールームや、無料貸出しのベビーカーなど、小さなお子供連れのママパパも安心なサービスも充実しています。

快適におでかけしながら、家族みんなで楽しめるイベントを楽しめる「コクーンシティ誕生祭」で、ゴールデンウィーク(GW)の楽しい思い出をいっぱいつくりましょう!

「コクーンシティ誕生祭」特設ページを見る!ワクワクいっぱい!「コクーンシティ」のキッズガイドを見る!

タグ一覧

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事