子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

映画館へ観に行こう! 親子で楽しめる『映画プリキュアオールスターズF』

掲載日: 2023年9月15日更新日: 2023年11月10日いこーよ編集部

人気TVアニメシリーズ「プリキュア」の放送開始から20年。アニバーサリームービーとなる最新作『映画プリキュアオールスターズF』が、2023年9月15日(金)に全国で公開されました。

今作では、プリキュアの映画には欠かせない応援アイテムであるミラクルライトの配布が3年ぶりに復活するほか、ミラクルライトを提示すると飲食店などで特典が受けられるお得なキャンペーンも実施されます。

この記事では映画の魅力や親子で楽しめる情報をお届け。秋は子供と一緒に映画館へ『映画プリキュアオールスターズF』を観にいこう!

上映中の映画館をチェック!

【NEWS】 2023年11月25日(土) 感謝祭上映会@東京・丸の内TOEI &全国ライブビューイング開催決定!

『映画プリキュアオールスターズF』を応援してくださるファンの方々へ感謝の想いを込めて、スペシャルな上映会を開催!

本会場となるのは、東京・丸の内TOEI。その熱気を全国各地の劇場で同時生中継する、ライブビューイングも実施します。

声優陣によるトークコーナーや、アーティストによるOPテーマソング、挿入歌の生歌唱など、見どころが盛りだくさん! さらに、キュアスカイ、キュアプリズム、映画オリジナルキャラクターのキュアシュプリームとキュアプーカが描かれた「Futureビジュアルカード」を限定配布します。

たくさんの応援に感謝を込めて開催される『映画プリキュアオールスターズF』のスペシャルなイベントに、ぜひお越しください!

■時間
13:20の回 上映終了後
※こちらの上映回にはマスコミ取材が入ります。映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。

■舞台挨拶登壇者(予定)
関根明良(キュアスカイ/ソラ・ハレワタール役)、加隈亜衣(キュアプリズム/虹ヶ丘ましろ役)、石井あみ、吉武千颯、キュアスカイ、キュアプリズム
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。

本会場(東京・丸の内TOEI)

※チケット抽選販売は11月20日(月)11:00まで
※一般発売は11月21日(火)10:00から

全国のライブビューイング会場

※実施劇場一覧は随時更新いたします。
※販売方法、販売開始日時などについては、各劇場名をクリックして詳細をご確認ください。
※一部の窓口販売では、インターネット販売分と併せて完売となる場合もございます。

その他、詳細はこちら

全プリキュアがスクリーンで大活躍!『映画プリキュアオールスターズF』の注目ポイント

本作では、タイトルに“オールスターズ”とある通り、歴代の全プリキュアが登場します!

さらに、劇中ではシリーズの垣根を超えたドリームチームを結成! キュアスカイ(「ひろがるスカイ!プリキュア」)は、キュアプレシャス(「デリシャスパーティ・プリキュア」)とキュアサマー(「トロピカル〜ジュ!プリキュア」)、そして、本作のオリジナルキャラクターであるキュアシュプリームと「キュアスカイチーム」を結成。『映画プリキュアオールスターズF』ならではの“夢の共演”は必見です!

※「デリシャスパーティ・プリキュア」の「・」は白抜きハートマークが正式表記

また、映画オリジナルキャラクターは、新しいプリキュアの“キュアシュプリーム”以外にも、プカプカお話する“プーカ”が登場。2人はいったいどんな活躍をするのでしょうか。映画館でぜひチェックしてくださいね!

新プリキュア&ドリームチームをチェック!

映画のあらすじをチェック!

舞台は、プリキュアがみんなバラバラに飛ばされてしまった不思議な世界。それぞれが別の場所で、新たに出会った仲間たちと団結し、唯一の手掛かりであるお城を目指して“ワクワクドキドキの大冒険”を繰り広げます。

映画のストーリーをチェック!

協力し合うプリキュアに勇気がもらえた!

一足先に映画を観たファミリーの感想をご紹介します。「たくさんのプリキュアに大興奮!」「ミラクルライトを振って応援しながらの鑑賞が楽しかった!」といった声のほか、「協力し合うプリキュアの姿に勇気がもらえた」という声が多く集まりました。

※特別に許可をもらい撮影しています

たくさんのプリキュアが登場するので終始楽しく観られました。娘もたくさんの友達、仲間を作って成長して欲しいなと思いました。(5歳女の子のママ)

何度も驚かされ勇気をもらい、心を揺さぶられました。子供はもちろん、大人の目線でも感動しました。(6歳女の子のママ)

映画デビューだったので、最後まで座っていられるかドキドキでしたが、さすがプリキュア!! 最初から最後まで画面に釘付けでした。(4歳女の子のママ)

【入場者プレゼント】《復活!ミラクルライト》でプリキュアを応援しよう!

「ミラクルライト」とは、中学生以下に配布される入場者プレゼントのこと。本体のスイッチを押すと光が灯り、上映中に振りながらプリキュアを応援できるアイテムです。

2008年から2019年まで配布されていましたが、近年はコロナの影響で声をださなくても楽しめるペンダントやリングに。今年は《復活︕ミラクルライト》として劇場に戻ってきます。

※特別に許可をもらい撮影しています

《復活︕ミラクルライト》はボディにキュアスカイとキュアプリズムが描かれたデザインで、史上初となるブルーとピンクの2色を用意。全国70万個限定で、ランダムで配布されます。

※劇場では数量限定で大人もゲットできる《復活!ミラクルライトSpecial》の「販売」もあります。

映画を楽しんだ後はミラクルライトでお得な特典をゲット♪

《復活︕ミラクルライト》を提示すると、さまざまなサービスや特典がもらえるキャンペーンが実施されます。

例えば、「かっぱ寿司」で会計時に提示すると“オリジナルポーチ1個”、イオンモールの一部店舗だと“映画オリジナルデザインの紙帽子”がプレゼントされます。

実施期間は9月15日(金)から10月9日(祝・月)!
※実施期間は、店舗によって異なる場合がございます。
※特典は、無くなり次第終了いたします。

【《復活︕ミラクルライト》でゲットキャンペーン】一覧

  • かっぱ寿司
  • イオンモール
  • バンダイナムコ
  • プリキュアプリティストア
  • トイザらス
  • スタジオマリオ
  • ディッパーダン
  • スカイガーデン
  • 東京ドイツ村
  • サントピアワールド
  • 和風レストラン まるまつ
  • 三島スカイウォーク
  • 東武ワールドスクウェア
  • ラゾーナ川崎プラザ

今後もお得な情報が続々と追加される予定なので、公式サイトをチェックしてくださいね。

特典の詳しい使い方をチェック!

大人も子供ももらえる! 全20種類の入場者プレゼント

さらに、公開日となる9月15日(金)から大人も子供ももらえる追加入場者プレゼント《Film Collectionクリアカード》が配布されることも決定!

《Film Collectionクリアカード》は、各シリーズのロゴを意識したカラーリングの大きな「PRECURE」の文字の上に歴代映画のポスターに登場したプリキュアが乗ったデザインで、全20種類が用意されます。

1人1回の鑑賞につき1個のランダム配布で、全国60万個の限定。中学生以下の子供は《Film Collectionクリアカード》と《復活!ミラクルライト》の両方がゲットできます。

プリキュアと一緒に記念撮影 映画館に特製スタンディ&バナー登場!

いこーよアンバサダー/いこーよリモート・アンバサダー提供画像

一部の映画館には、映画のポスタービジュアルを立体化したキュアスカイらの特製フォトスタンディや、全プリキュアが描かれた圧巻のバナーが登場しています。

映画鑑賞の記念に、ぜひ一緒に撮影してくださいね。スタンディとバナーの設置は映画館によって異なるので、ご注意ください。

上映中の映画館をチェック!

好きなプリキュアに変身! TikTokで全プリキュアシリーズのエフェクトが楽しめる!

映画の公開を記念して、TikTokではプリキュア変身エフェクトが登場。最新作の「ひろがるスカイ!プリキュア」をはじめ、これまで放送された全シリーズのエフェクトが公開されています。

いこーよリモート・アンバサダー提供画像

キュアスカイのエフェクトは、髪色がスカイブルーに染まり、ときどきエルちゃんも映り込む…というキュートな仕様。親子それぞれ好きなプリキュアになりきれば、盛り上がること間違いなし。映画を観たあとは、TikTokに動画を投稿して、みんなと楽しい思い出を共有しよう!

親⼦で⼀緒に映画館へ観に⾏こう!『映画プリキュアオールスターズF』

『映画プリキュアオールスターズF』は、現在放送中の「ひろがるスカイ!プリキュア」を観ている子供も、過去にプリキュアをみていた兄弟姉妹、大人も家族みんなで一緒に楽しめる作品です。

公開日:2023年9月15日(金)
上映時間:73分
声の出演:関根明良、加隈亜衣、村瀬歩、七瀬彩夏、古賀葵、菱川花菜、茅野愛衣、高森奈津美、ファイルーズあい、日高里菜、悠木碧、三森すずこ、白石晴香、小原好美、本泉莉奈、藤田咲、早見沙織、嶋村侑、坂本真綾、種﨑敦美

『映画プリキュアオールスターズF』を観に、ぜひ親子で劇場へおでかけしてくださいね! 公式サイトでは、関連イベントや「いきものがかり」による映画主題歌についてなども詳しく紹介中です。

『映画プリキュアオールスターズF』公式サイトをチェック!

(C)2023 映画プリキュアオールスターズF製作委員会
(C)ABC-A・東映アニメーション

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事