子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【映画プリキュア】わくわくドキドキ!いこーよアンバサダーが完成披露イベントに参加

掲載日: 2023年9月14日更新日: 2023年9月15日いこーよ編集部
※特別に許可をもらい撮影しています

2023年9月15日(金)に公開される『映画プリキュアオールスターズF』の魅力を発信し、作品を盛り上げるアンバサダープロジェクト。

封切り直前の9月10日(日)に都内のユナイテッド・シネマ豊洲にて完成披露イベントが行われ、「いこーよアンバサダー」が参加しました。わくわくドキドキの完成披露イベントの様子を紹介します!

プリキュア20周年記念作品!『映画プリキュアオールスターズF』とは?

『映画プリキュアオールスターズF』は、TVアニメシリーズ第1弾「ふたりはプリキュア」が放送されて20周年を迎える今年、アニバーサリームービーとして2023年9月15日(金)に公開されるシリーズ最新作。

これまでのTVアニメシリーズに登場したプリキュア総勢78人が大集合。シリーズの垣根を超えた共演は必見です!

上映中の劇場をチェック!

たくさんの勇気と希望、夢をもらえる作品!

完成披露イベントには、映画に出演しているキュアスカイ/ソラ・ハレワタール役の関根明良さんら13人の声優と、プリキュアが登壇。集まった観客に、映画の魅力をアピールしていました。

舞台あいさつの後、いよいよ映画の上映が始まります。「いこーよアンバサダー」たちは中学生以下の来場者に配布される《復活!ミラクルライト》を手に、映画を満喫。見終わった後、早速映画の感想を聞きました!

Q:映画の感想を教えてください

  • たくさんのプリキュアが登場するので終始楽しく見られました。娘もたくさんの友達、仲間を作って成長して欲しいなと思いました。(5歳女の子のママ)
  • 娘だけでなく親子で楽しめる映画で、とても迫力があり見応え抜群でした。(4歳女の子のママ)
  • 何度も驚かされ勇気をもらい、心を揺さぶられました。子供はもちろん、大人の目線でも熱くなれる映画に感動が止まりません。(6歳女の子のママ)

力を合わせて戦うプリキュアの姿に勇気や希望をもらえたという声が多く集まりました。また、感動のストーリーに子供はもちろん、大人も熱くなっていました。

手に持っているのは入場者プレゼントの大人も子供ももらえる《Film Collectionクリアカード》と、中学生以下に配布される《復活!ミラクルライト》

※《復活!ミラクルライト》の配布は、中学生以下のお子様1人につき1つとなります。 
※《Film Collectionクリアカード》の配布は、1人につき1つとなります。

Q:映画鑑賞時の子供の様子を教えてください

  • 目をきらきらさせて、歴代のプリキュアが出る度「キュア○○だ!!」とうれしそうにしてました!!(6歳女の子のママ)
  • 上映前からわくわくドキドキといった様子でしたが、映画が始まってみると終始楽しそうで姿勢も前のめりになっていました!(7歳女の子のママ)
  • 「プリキュアが戦ってるところが強くてかっこよかった」と言っていました。友達のために頑張ってる姿が娘には響いたのかなと思います。(5歳女の子のパパ)

歴代プリキュアに子供たちは大興奮!ミラクルライトを振り、プリキュアを応援しながらの鑑賞は、映画デビューの子供も最後まで夢中で楽しめたといった声も集まりました。

『映画プリキュアオールスターズF』のあらすじ

『ここはどこ…?』——ソラが目を覚ますと、そこに広がっていたのは、ふしぎな世界…。
どうやらましろたちとはぐれちゃったみたい…。でも、そこでゆいとまなつ、プリムと出会ったの!

たくさんのおともだちと出会ったけど、なぜかみんな記憶はあやふやで…。
しかも、この世界にいるのはプリキュアだけ…?
もとの世界に戻りたい‼手がかりは遠く彼方に見えるお城——。
さあ!ここから旅のはじまり!お城を目指して大冒険へレッツゴー♪

映画の予告動画をチェック!

■『映画プリキュアオールスターズF』詳細情報
公開日:2023年9月15日(金)
上映時間:73分
声の出演:関根明良、加隈亜衣、村瀬歩、七瀬彩夏、古賀葵、菱川花菜、茅野愛衣、高森奈津美、ファイルーズあい、日高里菜、悠木碧、三森すずこ、白石晴香、小原好美、本泉莉奈、藤田咲、早見沙織、嶋村侑、坂本真綾、種﨑敦美

『映画プリキュアオールスターズF』公式サイト上映中の映画館をチェック!

(C)2023 映画プリキュアオールスターズF製作委員会

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事