二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅)の基本情報
二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅)の施設紹介
ヨットセーリングで自然の海を満喫!施設には浴室や喫茶室も完備。
二色ハーバーでは1965年に開港し、初心者の方にも安全に楽しくヨットセーリングが楽しめる基地として利用されています。年間を通じて定期的にヨットレースも開催されているので、上級の方も腕試として参加してみては?
また、小学生から高校生までヨットを楽しめるジュニアヨットクラブもあり、ヨットの素晴らしさだけでなく海と親しみ自然と親しむ楽しさもヨットの魅力です。
施設には喫茶室やロビー、浴室も完備。2階浴室には 露天風呂も併設されハーバーを一望しながらの眺めは格別です。
二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
大阪ジュニアヨットクラブは小学2年生以上対象。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にしきはーばー かいづか にしきのはまうみのえき |
住所 | 大阪府貝塚市二色港町1番 |
電話番号 | 0724-23-0064 |
営業時間 | 冬期 9:00~17:00 夏期 9:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | レンタルはJSAF(日本セーリング連盟)に加入が原則となります。 |
大人の料金 | レンタルはJSAF(日本セーリング連盟)に加入が原則となります(年会費10,000円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 南海本線 二色浜駅より海岸方面(西)へ徒歩20分 南海本線 貝塚駅よりタクシーで10分。 自動車の場合 大阪方面からのアクセス 阪神高速湾岸線貝塚インターチェンジより 南向き 8つめ信号 臨海二色浜南交差点を超えて側道を入る。 |
近くの駅 | 鶴原駅、二色浜駅、井原里駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
二色ハーバー(かいづか・にしきのはま海の駅)周辺の天気予報
予報地点:大阪府貝塚市2025年04月25日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-3]
