イベント掲載に関するよくある質問
「いこーよ」イベントとは
- 【Q1】「いこーよ」イベントとは何ですか?
- 【Q2】「いこーよ」にイベントを掲載したいです。掲載料などは必要ですか?
- 【Q3】法人ではなく個人でイベントを主催しています。掲載はできますか?
- 【Q4】イベント登録に何が必要ですか?
イベント申請から掲載までの流れ
- 【Q5】イベントが掲載されるまでの流れを教えてください。
- 【Q6】どのくらいでイベントが掲載されますか?
- 【Q7】すぐ掲載したいです。
- 【Q8】子供向けではないけど、子連れOKのイベントなのですが、掲載できますか?
- 【Q9】どのようなイベントが登録できますか?
- 【Q10】3営業日を経過してもイベントが掲載になりません。
- 【Q11】イベントが掲載されたかどうかわかりません。
管理画面の使い方
- 【Q12】イベントの登録にあたって、管理画面の使い方のマニュアルはありますか?
- 【Q13】イベントに掲載する写真がアップできません。
- 【Q14】アップした写真の順番は変更できますか?
- 【Q15】写真は何枚掲載できますか?
- 【Q16】タグとはなんですか?
- 【Q17】イベントに掲載される電話番号が必須項目になっていますが、プライベートな電話番号なので掲載させたくありません。
- 【Q18】おでかけスポットがないとイベントは登録できないのでしょうか?
- 【Q19】開催場所の住所を登録したときに表示されるエリアが違う気がします。
- 【Q20】オンラインイベントなのに住所を入れないといけないのでしょうか?
- 【Q21】オンラインイベントで住所入力をするとどうなりますか?
- 【Q22】イベントは最大何日まで登録できるのでしょうか。
- 【Q23】過去のイベントをコピーして登録したいです。
- 【Q24】予約状況や当日の追加イベントなど、最新情報をユーザーに伝える機能はありますか?
- 【Q25】イベントにクーポンをつけたいです。
- 【Q26】イベントの掲載申請をしたのですが、変更したい箇所があるので取り消したいです。
- 【Q27】イベントの掲載申請をしたのですが、保存とまちがえて申請してしまったので取り消したいです。
- 【Q28】イベントが掲載されたのですが、イベントの内容が少し変更になったので、修正したいです。
- 【Q29】重複したイベントや終了したイベントはどこで削除できますか?
- 【Q30】イベントの予約がうまってしまいましたが、イベント申し込みの問い合わせが続いています。イベントを非掲載にしたいです。
- 【Q31】終了したイベントは、自動で非掲載になるのでしょうか?
よくあるトラブル
「いこーよ」イベントとは
【Q1】「いこーよ」イベントとは何ですか?
おでかけ施設登録とは異なり、期間限定で開催される催しを「イベント」として、「いこーよ」に掲載できます。
常時4000件、夏休み等おでかけニーズが高い時期には8000件を超えるイベントが集まり、日本全国の8割を超えるパパママがお出かけ先を探す際に利用しています。イベントの集客としてぜひご活用ください。
【Q4】イベント登録に何が必要ですか?
イベント登録にはパソコンとインターネット回線が必要です。
スマートフォンからの登録作業はできませんのでご注意ください。
また、イベントの詳細な情報とイベントの写真をご用意ください。
また、イベントの詳細な情報とイベントの写真をご用意ください。
パソコンのご利用環境は以下をご確認ください。
Windows [OSのバージョン] Windows 8.1Windows 10 [ブラウザ] Microsoft Edge 最新版Firefox 最新版 Chrome 最新版 | Mac [OSのバージョン] Mac OS X 10.10以降[ブラウザ] Chrome 最新版 |
推奨環境以外で作業された場合、動作の保証はできません。
その他ご不明な点はinfo@iko-yo.netまでお問い合わせください。
その他ご不明な点はinfo@iko-yo.netまでお問い合わせください。
イベント申請から掲載までの流れ
【Q5】イベントが掲載されるまでの流れを教えてください。
まず、プレゼンター登録をお願いします。登録はこちらから
イベント登録画面でイベント情報を入力し、申請をお願いします。その後「いこーよ」で掲載審査を行います。審査が終わりましたら「いこーよ」に掲載されます。
【Q6】どのくらいでイベントが掲載されますか?
イベント掲載申請から3営業日でイベントが掲載されます。営業日については下の画像をご確認ください。
【Q7】すぐ掲載したいです。
申し訳ありません。イベントはすべて審査をしているため、掲載までに3営業日頂戴しています。
余裕をもっての登録をおすすめいたします。
【Q9】どのようなイベントが登録できますか?
0歳~小学生までの子どもが主体で楽しめるイベントであれば、どんなイベントでも基本的には掲載可能です。
しかしながら、無料キャンペーンや割引情報は、イベントとして掲載できません。施設の「お知らせ」機能をご利用ください。
イベント掲載例は、以下をご確認ください。
イベント掲載例は、以下をご確認ください。
[OK例]
コンサート、ワークショップ、お祭り、キャンプ、展覧会、花火、クッキング、映画上映会[NG例]
ポイント2倍イベント、入場料200円割引イベント【Q10】3営業日を経過してもイベントが掲載になりません。
「いこーよ」のイベント掲載基準に抵触し、非掲載となっている可能性がございます。非掲載の理由はメールでお送りしていますので、「いこーよ」からのメールをご確認ください。
・「いこーよ」に掲載できるイベントは主に子どもが楽しめるイベントのみになっています。詳しくはイベント掲載基準のページをご確認ください。
イベント掲載基準について
イベント掲載基準について
・非掲載の理由がメールで送られていない場合は、「利用規約に同意して掲載申請」ではなく「掲載申請せずに【保存】」を押されている場合があります。管理画面で確認し、掲載申請が出されていない場合は「掲載申請」をお送りください。
・同じ内容のイベントを複数登録していませんか?同内容で開催日時が異なる場合の複数イベントの登録はご遠慮していただいております。開催日を追加して、ご登録ください。
・いこーよ屋内遊び場 ポイント2倍キャンペーン、5日間限定いこーよアスレチック入場料200円割引などのキャンペーンや割引情報ではないですか?無料キャンペーンや割引情報は、イベントとして掲載できません。施設の「お知らせ」機能をご利用ください。
・多店舗展開されている施設様でしょうか?「同一グループ(≒運営企業様)」の「同一都道府県内での同種イベント」については、最大3件までの掲載となり、3件以上のイベントは非掲載になります。予めご了承ください。
【Q11】イベントが掲載されたかどうかわかりません。
イベントの掲載の可否はメールでご連絡いたします。
プレゼンター登録で登録したメールをご確認ください。もしくは、管理画面のイベント一覧をご確認ください。なお、掲載には3営業日かかります。
管理画面の使い方
【Q13】イベントに掲載する写真がアップできません。
アップできる写真のファイル形式に制限を設けています。ファイルの形式をご確認ください。
アップできる写真の種類は(jpg形式、gif形式、png形式、jpeg形式)です。
印刷物でよく使われるPDFファイルはアップできませんので、ご注意ください。
印刷物でよく使われるPDFファイルはアップできませんので、ご注意ください。
ファイル形式に問題がない場合でも、写真がアップできない場合がございます。その場合は、お使いのパソコンが推奨環境でない可能性があります。
Q4の、推奨環境を再度ご確認ください。
Q4の、推奨環境を再度ご確認ください。
【Q14】アップした写真の順番は変更できますか?
写真の順番は変更できます。
変更したい写真をドラッグして希望の位置に移動することで、順番を変更できます。
【Q15】写真は何枚掲載できますか?
30枚までサイトに表示されます。
イベントの様子を伝えるためには、3枚程度以上の写真をアップすることをおすすめしています。
イベントに参加している子どもの様子がわかる写真がより訴求効果があります。
イベントに参加している子どもの様子がわかる写真がより訴求効果があります。
【Q16】タグとはなんですか?
タグとはイベントの特徴を表す機能です。
どのシーズン・どの期間なのか、どんな内容なのかなどの特徴を表します。例えば『春休み』・『夏休み』・『GW』など子供の長期休みや、『工作』・『動物ふれあい』・『祭り』など、イベントの特徴などです。このようなタグをつけると、より多くのファミリーに訴求できます。詳しくは以下のページもご確認ください。
【Q17】イベントに掲載される電話番号が必須項目になっていますが、プライベートな電話番号なので掲載させたくありません。
電話番号の入力は必須ですが、非表示にすることができます。「電話番号を表示する」のチェックを外してください。
電話番号を非表示にする場合は、ユーザーがイベント内容を問い合わせ出来るように、「メールアドレス」、もしくは、お持ちの「ホームページ」などの問い合わせフォームの「URL」の登録をお願いします。
なんらかの問い合わせ先がない場合は、掲載出来ませんのでご注意ください。
なんらかの問い合わせ先がない場合は、掲載出来ませんのでご注意ください。
【Q18】おでかけスポットがないとイベントは登録できないのでしょうか?
「いこーよ」におでかけスポットが登録されていなくてもイベント登録は可能です。
おでかけスポットがない場合は、イベントが開催される場所の住所を正確に入力してください。
【Q19】開催場所の住所を登録したときに表示されるエリアが違う気がします。
「いこーよ」独自の基準でエリアを決めています。
エリアの精度につきましては随時見直しをしています。お気づきの点がございましたら、「いこーよ」にご連絡ください。
【Q20】オンラインイベントなのに住所を入れないといけないのでしょうか?
オンラインイベントでは、住所の入力は「任意」となっております。
住所を入力されても、「いこーよ」のサイト上に住所は表示されません。
入力された住所は、エリアを選択してイベントを検索した際に、入力された住所のエリアにイベントが表示されるのに使用されます。習い事を運営する教室や住宅展示場など、特定エリアから集客をしたい場合に住所をご入力ください。
【Q21】オンラインイベントで住所入力をするとどうなりますか?
オンラインイベントでは、住所の入力をしても住所は表示されません。
入力された住所は、エリアを選択してイベントを検索した際に、入力住所のエリアにイベントが表示されるのに使用されます。習い事を運営する教室や住宅展示場など、特定エリアから集客をしたい場合に住所をご入力ください。
【Q22】イベントは最大何日まで登録できるのでしょうか。
初回開催日から最終開催日までが200日間以内のイベントが登録できます。
実際に開催日が200日以内でも、期間が200日間を超えるイベントは登録できません。詳しくは以下の表をご確認ください。

【Q23】過去のイベントをコピーして登録したいです。
管理画面のイベント一覧から、コピーしたいイベントの「このイベントを複製」ボタンを押すとコピーができます。
日付等内容を確認の上、編集してご利用ください。
【Q24】予約状況や当日の追加イベントなど、最新情報をユーザーに伝える機能はありますか?
「お知らせ」機能があります。
管理画面のイベント一覧から、最新情報を追加したいイベントの「お知らせ投稿」ボタンを押すと、情報が追加できます。
【Q25】イベントにクーポンをつけたいです。
イベントを登録後、イベント一覧から作成できます。

掲載できるクーポンは1種類のみで、複数掲載はできません。内容が異なるクーポンを掲載したい場合は、同じ入力項目欄に入力をしてください。
なお、クーポンにも審査があり、審査は景品表示法に基づいて行っております。
なお、クーポンにも審査があり、審査は景品表示法に基づいて行っております。
【Q26】イベントの掲載申請をしたのですが、変更したい箇所があるので取り消したいです。
掲載申請後でも修正は可能です。
申請したイベントの編集画面を開いてそのまま変更してください。
ただし、掲載開始前に変更した場合、変更日から3営業日かかりますので、掲載日が伸びる可能性がございます。予めご了承ください。
ただし、掲載開始前に変更した場合、変更日から3営業日かかりますので、掲載日が伸びる可能性がございます。予めご了承ください。
【Q27】イベントの掲載申請をしたのですが、保存とまちがえて申請してしまったので取り消したいです。
イベント申請を取り消したい場合は、イベント編集画面を開いて「下書き保存」をしてください。
【Q28】イベントが掲載されたのですが、イベントの内容が少し変更になったので、修正したいです。
掲載後のイベントでも修正は可能です。
イベント編集画面を開いて変更してください。
【Q29】重複したイベントや終了したイベントはどこで削除できますか?
申し訳ありません。一度掲載したイベントは削除はできません。
お手数ですが、削除したいイベントを info@iko-yo.netまでご連絡ください。
【Q30】イベントの予約がうまってしまいましたが、イベント申し込みの問い合わせが続いています。イベントを非掲載にしたいです。
「受付を終了する」ボタンをご利用ください。
「受付を終了する」のボタンをおすと、該当のイベントに「このイベントの受付は終了しました。」を表示させることができます。イベントが定員に達した場合にご利用ください。
【Q31】終了したイベントは、自動で非掲載になるのでしょうか?
自動で非掲載にはなりません。
イベント期間が終了しましたら、自動的にイベントページに『イベントは終了しました』と表示されます。非掲載をご希望の際は、「いこーよ」までご連絡ください。なお、過去のイベントをきっかけにスポットに興味を持たれるユーザーもいらっしゃいます。イベントが終了した場合も、非掲載にせずそのまま残すことを推奨します。
よくあるトラブル
【Q32】保存したはずのイベントが消えてしまいました。復元は可能でしょうか?
申し訳ありません。登録・保存したイベントが管理画面にない場合は保存できていません。
お手数ですが、再度ご登録をお願い致します。また、パソコンの環境をQ4でご確認ください。
【Q34】イベント開催場所の施設ページに登録したイベントが掲載されていません。
イベント登録時に、「おでかけスポット(おでかけ施設)」の登録がされていないと、該当の施設ページに表示されません。
再度、イベント編集画面より「おでかけスポット(おでかけ施設)」の登録をご確認ください。
なお、施設運営者様側で、イベントの紐づけできない設定にしている施設もございます。その際は、該当の施設ページにイベントは掲載されませんので、予めご了承ください。
なお、施設運営者様側で、イベントの紐づけできない設定にしている施設もございます。その際は、該当の施設ページにイベントは掲載されませんので、予めご了承ください。