中津市の植物園・フラワーパーク(総合レジャー施設で遊ぶ)の遊ぶところ一覧(室内・屋内、無料のおでかけスポット)
中津市の室内・屋内の無料の総合レジャー施設で遊ぶの植物園・フラワーパークの遊ぶところ一覧
大分県の植物園・フラワーパークのおすすめスポット
- キャンプ場にレストラン、釣り、海水浴場。何でもありの「花の岬」です。保存24
大分県豊後高田市見目4060
こちらの半島「香々地長崎鼻」はなんとその半分がリゾート地!キャンプ場、レストラン、パワースポット、海水浴場、オイルの販売、釣りとなんでもござれのスポットで...- 植物園・フラワーパーク
- キャンプ場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- 観光
- 一年中楽しめるベゴニアの楽園保存10
大分県竹田市久住町大字有氏1868
久住高原の山間にあるベゴニアを中心とした植物園。九州では珍しい、南アンデス山脈原産の「球根ベゴニア」を中心とした約400種類のベゴニアを年中鑑賞することが...- 植物園・フラワーパーク
- 遊びながら自然観察ができる植物園保存27
大分県別府市大字南立石字向原1880-1
大分県別府市にある植物園です。別府駅から徒歩約15分のところにあります。園内には、自然のままの雑木林が残される中、600mにわたって人工の小川が設けられ、...- 植物園・フラワーパーク
- 1年を通じて熱帯や亜熱帯の花や植物を観賞できる佐野植物公園。保存180
大分県大分市大字佐野3452-2
[公園内には、観賞温室をはじめ、芝生広場、多目的広場、足をお湯につけてゆったりとくつろげるぽかぽか池(ごみ処理の熱を利用)、色々な遊具がある遊びの森、全長6...- 植物園・フラワーパーク
- アスレチック
- 公園・総合公園
- 広大な敷地を誇る入園無料の公園。さまざまな施設があり、大人も子供も楽しめます。
大分県杵築市山香町大字日指1-1
[ダム湖を囲むように広がる120haの広大な敷地を誇る農業文化公園。陶芸講座等が開催される手作り工房、この公園で育った果物等を販売する物産館、「農業と昆虫」...- 植物園・フラワーパーク
- キャンプ場
- バーベキュー
- 果物狩り・収穫体験
- 農業体験
- アスレチック
- 公園・総合公園
九州・沖縄の植物園・フラワーパークのおすすめスポット
- 道の駅隣接!様々な施設が充実した水俣市の総合公園保存8
熊本県水俣市汐見町1-231-12
「道の駅 みなまた」に隣接して整備されている広大な敷地の公園。58ヘクタールもの埋立地を整備し、様々な施設があります。園内は海のゾーン、街のゾーン、里のゾ...- 植物園・フラワーパーク
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- ベビーカーも入園可能!100円玉サイズのブルーベリーがウリの観光農園です!保存21
長崎県南島原市深江町戊
ブルーベリーファームしまばらは、2020年5月開園した南島原の観光農園です。 雲仙岳を望む立地で、みかどホテルさんからも車で5分の好立地です。 南...- 植物園・フラワーパーク
- 果物狩り・収穫体験
- 水牛車で渡る!島全体が植物園という珍しいスポットです
沖縄県八重山郡竹富町古見689
[西表島から400メートルの近距離に浮かぶ由布島。遠浅の海なので歩いて渡ることも可能ですが、ほとんどの観光客が水牛車で渡ります。水牛車では、ガイドさんが由布...- 植物園・フラワーパーク
- 竹について学べる展示館あり!竹の世界を楽しめる公園保存5
福岡県北九州市小倉南区大字合馬38-2
合馬竹林公園の合馬地域は、タケノコの産地としても有名な場所。この場所にちなんだ、竹にまつわる色々な品を展示、見学できる公園です。 展示館と、見本園で...- 植物園・フラワーパーク
- 博物館・科学館
- 公園・総合公園
- 県内最大級の集落遺跡のある公園です。夏にはひまわりが咲き乱れます。
熊本県山鹿市方保田128番地
弥生時代後期より古墳時代前期にかけてのものと推測される大集落遺跡です。そのスケールは、県内最大級! 隣接の山鹿市出土文化財管理センターなどに出土品が展示...- 植物園・フラワーパーク
- 観光