
2024年9月13日(金)に公開された映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!』。
その魅力を発信して作品を盛り上げる「いこーよアンバサダープロジェクト」のアンバサダーが、2024年9月8日に行われた試写会に参加しました。
入場者プレゼント「フレンドリング」でプリキュアを応援!

映画公開初日から子供向けの入場者プレゼントとして配布されている「フレンドリング」。
「こむぎ」と「ユキ」の2バージョンあり、映画の大事なシーンでは光らせて一緒に応援することができます。
※中学生以下の小人に限ります。
※劇場により数に限りがございます。
※ランダム配布につき、お選びいただけません。
※デザインは実物と異なる可能性がございます。
※おひとり様1回のご鑑賞につき1個のお渡しになります。

キュートな光るリングをつけたアンバサダーたちは、とてもうれしそう! プリキュアが力を合わせて頑張る姿に、フレンドリングをかざしながら一生懸命応援していました。
スクリーンいっぱいに活躍するプリキュアに感動!

映画が始まるやいなや、プリキュアが巻き込まれるハプニングにアンバサダーたちは釘付け! ドキドキハラハラした表情で、集中して見守ります。

映画限定のダンスシーンでは、音楽に合わせて一緒に体を動かしたり、口ずさむ様子も! 全身で映画を楽しんでいました。

さらに今作には『ひろがるスカイ!プリキュア』と『魔法つかいプリキュア!』のキャラクターも登場! 「プリキュア」シリーズをずっと観ていたアンバサダーは、登場の瞬間にパッと顔を輝かせていました。

プリキュアが一体となって困難を乗り越えていくシーンでは、思わず泣いてしまうアンバサダーが続出! 感動に包まれた試写会となりました。
いこーよアンバサダーの感想は?
「娘がびっくりしたり、ドキドキしているのが表情でわかりました。劇中に出てきた歌は、全部歌えたはず! 本当に楽しめました」(5歳女の子のパパ)
「娘と鑑賞したのですが、楽しい場面では思いきり笑ったり、一生懸命応援したりしていました。みんなで力を合わせるシーンでは、感動のあまり涙も! 一緒に観れて本当によかったです」(6歳女の子のママ)
「『ペットと飼い主』の関係性が親子の関係性にも見えて、ぐっと来ました。プリキュアみたいに思いやりをもった子供に育ってほしいです」(5歳女の子のパパ)
「娘がフレンドリングで一生懸命応援していました。『また観に行きたい!』と言っています」(6歳女の子のママ)
「わんぷり」がゲームの世界へ!映画のあらすじをチェック!

(C)2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会
動物と人が共に暮らす「アニマルタウン」を舞台に、「犬飼いろは」と飼い犬の「こむぎ」がプリキュアに変身する「わんだふるぷりきゅあ!」。
本作では、いろはやこむぎたちがゲームの世界に吸い込まれ、離れ離れになってしまいます。
いろはを助け出すため、こむぎはさまざまなゲーム対決に挑戦! 果たして、こむぎたちはゲームの世界に隠された秘密を解き明かし、元の世界へ戻ることができるのでしょうか?
映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!』公式劇場一覧(C)2024 わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!製作委員会
※映画タイトル「ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!」の「・」はハートマークが正式表記