
家族のおでかけ前も、おでかけ中も、おでかけから帰ってからも。おでかけを楽しく充実したものにしてくれる注目アイテム「Amazon Fire キッズモデル」。この記事では、「Amazon Fire キッズモデル」と共に行く、おでかけの楽しさを詳しく紹介します!
「Amazon Fire キッズモデル」と一緒におでかけしよう!
「Amazon Fire キッズモデル」にセットで含まれる、子ども向けサブスクリプションサービス、Amazon Kids+では文字や計算、英語を楽しく学べる知育アプリ、問題解決力が自然と身につくプログラミングや人気の映画やキッズアニメなど数千点のコンテンツが最初の1年間は使い放題で楽しめます(その後有料期間へ自動更新)。
お気に入りのコンテンツは予めwifi環境下でダウンロードして持ち歩くことができ、おでかけ先で気になることを調べたり、カメラで撮影して学びを深めたり、いつものおでかけがもっと楽しくなります。

移動時間はもちろん、待ち時間など子どもが飽きてしまうときも、大好きなコンテンツが入った「Amazon Fire キッズモデル」があれば、すぐに笑顔になること間違いなし!
さらに、2年間の限定保証、しっかり保護してくれるキッズカバー付きなので、おでかけ先にも気軽に持っていくことができます!(2年間限定保証には一定の条件が適用されます)
「Amazon Fire キッズモデル」との出会いで子どもの好奇心が爆発!
もし子どもが動物好きなら、上部の検索ウィンドウに「どうぶつ」と入れて検索!
人気の動物図鑑や学習漫画、知育アプリがずらりと表示され、子どもがわくわくすること間違いなしです。

子どもが「Amazon Fire キッズモデル」で興味があるものに出会ったら、タブレットを持って、実際に会いにでかけましょう!
【保護者にうれしいポイント! 年齢別コンテンツが充実!】
「Amazon Fire キッズモデル」にセットで含まれる、Amazon Kids+では3歳から12歳向けの豊富なコンテンツが楽しめます。年齢範囲の設定画面で子どもの年齢を入力するだけで、年齢に適したコンテンツが自動表示!
保護者も安心の環境で、子どもが自由に自分の好きなものを探求することによって、自主性や探求心が育まれます。
小学校入学前の子どもには文字や英語や計算に楽しく挑戦できる知育アプリ、入学してからは漢字やアルファベットを反復練習できる学習アプリに楽しく取り組むことができます。
Amazon Fire HD 8 キッズモデル「Amazon Fire キッズモデル」と一緒なら移動時間や待ち時間が楽しくなる!
おでかけする前に「Amazon Fire キッズモデル」に子どもが大好きな児童書や図鑑、知育アプリなどを前もってwifi環境下でダウンロード!
移動時間や待ち時間、渋滞中に子どもが退屈したとしても、「Amazon Fire キッズモデル」でダウンロードしたコンテンツをいつでもどこでも楽しめます。

【保護者にうれしいポイント! キッズタブレットだから、充実した安心機能】

移動時間や待ち時間が思ったより長くかかってしまったため子どもがタブレットを長時間使い続けてしまう時ってありますよね。
そんな時でも安心のペアレントコントロール機能で1日のタブレットの利用時間を15分単位で設定しておけば、利用時間を過ぎたらタブレット画面が自動で「今日はこれでおしまい!」とお知らせしてくれて画面が止まる、細やかな機能が搭載されているので、タブレットを使いすぎる心配もありません。
保護者の携帯やパソコン、タブレットからアクセスできる、ペアレントダッシュボードでは、子どもがどのコンテンツを、どのくらいの時間利用したかを確認することができるので、おでかけ中も子どもが自分の好きなことの知識を深めている様子や、興味や成長を知ることもできますよ。
「Amazon Fire キッズモデル」で撮影&観察 保護カバー付き&2年間の保証がうれしい!
「Amazon Fire キッズモデル」を持っておでかけしたら子どもにぜひ使わせてあげたいのがカメラです。子どもが自分でいつでも使えるカメラがあると、自分で発見して撮影する機会が増えるのはもちろん、子どもがおでかけで見つけたものを家族にシェアしたりといった時間も増やせます。
また、図鑑をまるごとダウンロードして持ち歩ける「Amazon Fire キッズモデル」なら、子どもが興味をもったタイミングを逃さずに動植物の特徴や性質を調べることもスムーズにできちゃいます。

撮影するときに子どもが「Amazon Fire キッズモデル」を壊さないか心配という保護者もご安心を!
「Amazon Fire キッズモデル」には丈夫で持ちやすい専用カバーがついているので、子どもの手でも安定して持ちやすく、うっかり落としてしまったときにもしっかり保護してくれます。
【保護者にうれしいポイント! もしもの時も安心の2年間限定保証】
「Amazon Fire キッズモデル」は保証も充実! 万が一不注意で落として破損や画面故障してしまっても、2年間の保証期間中は、タブレットをAmazonに返品すれば、無償交換してもらえます!(一定の条件が適用)
丈夫なカバーと充実した保証がついているので、子どもとの外出にも安心して持って行けますね。
Amazon Fire HD 8 キッズモデル子ども1人に1台「Amazon Fire キッズモデル」! 過去の写真や、それぞれに撮影したものを比べて楽しむ!
撮影した画像はタブレット内に画像保存されるので、タブレットがあればいつでもどこでも過去に撮影した画像をすぐに画面に表示して見られます。

子どもに1台ずつ「Amazon Fire キッズモデル」があれば、それぞれが自由に撮影でき、兄弟や友達同士で撮影した画像を見せ合ったり、注目したポイントの違いを見つけたりするのも楽しいですね。
子ども専用のタブレットがあれば、おでかけ中に保護者のスマホやタブレットを渡す必要が少なくなるので、安心です。
【保護者にうれしいポイント! micro SD カードで容量アップ!】
たくさんコンテンツをダウンロードしたり、たくさん撮影して容量がいっぱいになってしまったらmicro SD カードを追加して容量アップ!
Amazon Fire HD 8 キッズモデル【ここも注目!】3つのサイズと豊富なカラーバリエーション

●Amazon Fire 7 キッズモデル
・7インチ(201 x 162 x 28mm)
・429g
・ブルー・パープルの2色
●Amazon Fire HD 8 キッズモデル
・8インチ(233 x 184 x 26mm)
・550g
・ブルー・パープル・ピンクの3色
●Amazon Fire HD 10 キッズモデル
・10インチ(269 x 209 x 27mm)
・716g
・スカイブルー・アクアマリン・ラベンダーの3色
「Amazon Fire キッズモデル」は3サイズ展開! 「Amazon Fire 7 キッズモデル」や「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」は電車でのおでかけ、「Amazon Fire HD 10 キッズモデル」は車や飛行機でのおでかけにぴったりです。

おでかけするときにはなるべく軽くて小さなものがいいというときには、7インチの「Amazon Fire 7 キッズモデル」がおすすめ!
シリーズ最軽量・最小タイプでカバーを含めた重さは429グラムです(※実際のサイズと重量は、構成および製造工程により変動する可能性があります)。小さな子どもの手にもしっかり収まるサイズなのと、小さなママバッグでもすっぽり入り、カバーのハンドルをベビーカーのフックにかけて移動することもできます。
シリーズで2番目に軽量タイプの「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」ならバッテリーが最大12時間稼働(端末の設定や使用方法などによって変わります)。移動時間や待ち時間が少し長めのおでかけや、ホテルなどの滞在先で楽しむのにおすすめです。
いつもそばに置いておきたい!「Amazon Fire キッズモデル」

おでかけ前も、おでかけ中も、おでかけ後も、「Amazon Fire キッズモデル」があれば、家族のおでかけがもっと楽しく豊かになります! 詳しくは以下のリンクからぜひチェックしてくださいね!
Amazon Fire HD 8 キッズモデル広告:アマゾンジャパン合同会社