
子供たちに大人気の『デリシャスパーティ♡プリキュア』。通称『デパプリ』! 毎週・日曜8時30分からABCテレビ・テレビ朝日系列で放送されています。
そんなデパプリの最新映画『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』がいよいよ9月23日(祝・金)から全国公開!
映画デパプリを上映する映画館では、映画に登場するキーアイテムのプレゼントや、一部劇場では特別なフォトスポットの設置、カチューシャ付きの限定ポップコーンの販売などが行われ、映画に登場するテーマパーク「ドリーミア」のような楽しみ方ができます!
この記事では知っていると映画をもっと楽しめるポイントを紹介します。最後には映画デパプリを公開している映画館を紹介しているので、近くの映画館を探して出かけてくださいね!
公式『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』映画とプリキュアを満喫する方法(1)映画ポスターに入りこむ! プリキュアやコメコメと一緒になりきり撮影!

映画館で子供が大喜びするのが、一部劇場のフロア内に設置された特別なフォトスポットでの撮影です。映画ポスターとほぼ同デザインの背景をバックに撮影ができます。

セットには、エナジー妖精・コメコメも! コメコメと一緒に子供のキュートな写真を撮影しちゃいましょう!
ママパパの声! フォトスポットでプリキュアと一緒に撮影するのが大好きです!
「プリキュア映画に出かける度に必ずフォトスポットで写真を撮ります!」
(5歳の女の子のママ)
「映画館でしかこんな写真は撮れないので撮影できる映画館を探して出かけます」
(4歳の女の子のママ)
映画とプリキュアを満喫する方法(2)映画に登場する輝く「ドリーミアリング」をゲット!
劇場には、ほかにも映画デパプリの世界を追体験できるポイントがいっぱい!
なかでも劇場に入場するときに、チケットを購入した中学生以下の子供にプレゼントされる「ドリーミアリング」は大注目のアイテム!

「コメコメ」がデザインされたひかるリングは、映画に登場する「お子さまランチのテーマパーク・ドリーミア」で主人公たちがもらうリングとお揃い!?
上のキービジュアルで和実ゆい(キュアプレシャス)ちゃんが身に着けているものです。
リングがもらえるのは中学生以下の先着限定40万人! なくなる前に映画館へGO!
ママパパの声! 映画館でもらえるアイテムに大喜び!
「映画に行く度にもらえるアイテムをコレクションして大事にしています」(6歳の女の子)
「映画館でプレゼントされたアイテムは自宅に持って帰って元気を出したいときに取り出しています」
(4歳の女の子)
映画とプリキュアを満喫する方法(3)ふわふわカチューシャを付けて映画館でテーマパーク体験!?

売店では映画デパプリに登場するテーマパークで販売されているポップコーンとドリンクがセットになった「ドリーミア♡コンボセット」も発売!

購入特典として「ふわふわカチューシャ」がもらえます!
ポップコーンを片手にふわふわカチューシャを身につけて映画を観れば、プリキュアのテーマパークに来たような映画館体験ができちゃいます!
持ち帰りできる袋もついているのでママパパもうれしいですね!
映画とプリキュアを満喫する方法(4)ドリーミアリングでお得な特典をGET!
映画館でもらえる「ドリーミアリング」を持ってテーマパークやカフェに出かけると特別なプレゼントがもらえるキャンペーンも9月23日(祝・金)〜10月10日(祝・月)の間実施中!
イオンモールの一部店舗での「コメコメの紙帽子」プレゼントや、スタジオマリオでの「映画デリシャスパーティ♡プリキュア変身!なりきり撮影」の割引などのうれしいプレゼントも!
どこでどんなプレゼントがもらえるかは、下のリンクから公式サイトの最新情報をチェックしてくださいね。
【ドリーミアリングでゲットキャンペーン プレゼント】(抜粋)
●イオンモール/ドリーミアリング提示で「コメコメの紙帽子」をプレゼント
●スタジオマリオ/撮影当日ドリーミアリング提示で「デリシャスパーティ♡プリキュア変身!なりきり撮影」のお会計から税込200円引き
●トイザらス/ドリーミアリングの提示で「オリジナルクリアファイル」の
プレゼント
●はなまるうどん/ドリーミアリング提示+対象商品注文でコロッケ1つプレゼント
映画とプリキュアを満喫する方法(5)コメコメ、パム、メンメンなどのキャラクターと観よう!

映画デパプリをもっと満喫したいときには、デパプリたちといつも一緒のコメコメや、パム、メンメンなどのデパプリのキャラクターの人形を持って出掛けるのもおすすめ!

コメコメたちを連れて行って映画を一緒に観れば、プリキュアの世界へ入り込んだような気持ちで映画を楽しめます。
にぎにぎ変身!おしゃべりコメコメサンドde変身!おしゃべりパムパムミラクル変身!おしゃべりメンメン映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ! のあらすじ

世界中の料理が集まる街・おいしーなタウンに、ある日突然「お子さまランチのテーマパーク・ドリーミア」が現れます。主人公の和実ゆい(キュアプレシャス)たちは、「ドリーミア」で食べ物をモチーフにしたアトラクションで遊んだり、お子さまランチをご馳走になったりと、楽しく過ごしていました。
そんな中、ローズマリーが突然ぬいぐるみになってしまいます。ドリーミアに隠された秘密とは⁉
人気声優やお笑いコンビがゲスト出演!
毎回ゲスト声優が注目を集めるプリキュア映画、今回は『鬼滅の刃』炭治郎役などで知られる人気声優の花江夏樹さんがゲスト声優として出演!

「テーマパーク・ドリーミア」の園長で発明王でもあるケットシー役をつとめます。

また、お笑いコンビ・和牛がドリーミアの入り口でお客様を迎えたり、フードコートで案内するロボット役を演じ映画を盛り上げます。
【完成披露での口コミ】感動した! 引き込まれた!
●「映像の美しさと迫力に母子で引き込まれました!」(4歳の女の子のママ)
●「『夢中になって瞬きができないぐらいだった!』映画を観終わった子供が言うのを聞いて一緒に観られて幸せでした」(5歳の女の子のママ)
●「プリキュアの世界に入り込み、帰り道は映画の歌を口ずさみ、映画のここに感動した! というお話がとまりませんでした」(3歳の女の子のママ)
家族で行こう! 『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』
まるでテーマパークのような映画デパプリの世界!
下のリンクは各地域別に映画デパプリの上映館を紹介しています。秋の楽しいおでかけにぜひ家族ででかけてくださいね!
『映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』の詳細情報
公開日:2022年9月23日(祝・金)
声の出演:菱川花菜、清水理沙、井口裕香、茅野愛衣、高森奈津美、日岡なつみ、半場友恵 、前野智昭、内田雄馬、花江夏樹、和牛(水田信二・川西賢志郎)
©2022 映画デリシャスパーティ♡プリキュア製作委員会