子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

日焼け止めの準備はOK? 太陽の下で思いっきり遊びたい親子におすすめアイテム!

掲載日: 2023年4月3日更新日: 2023年5月2日いこーよ編集部

販売名:DSUVマイルドミルク【医薬部外品】

日差しが気になるこれからの季節。ママパパはもちろん、肌がデリケートな子どもの肌を紫外線からしっかり守りたいですね。

そんなママパパに注目してほしいのが敏感肌に寄り添ってきた「ミノン」が開発した最高*UVカット効果が特長の日焼け止め「ミノンUVマイルドミルク」

よく動く子どもにもさっと塗れるテクスチャーで、生後6カ月以上から使えます。ママパパとシェアすれば、家族の紫外線対策が1本でできておでかけの荷物もコンパクトにまとまります! おでかけ好きなファミリーにぴったりの日焼け止めといえます。

* SPF50+ PA++++ ミノンブランド内比較

いこーよモニターも「ミノンUVマイルドミルク」で日焼け対策スタート

この記事では、外遊びを楽しみたい1歳から小学生の子どものいる「いこーよモニター」が、「ミノンUVマイルドミルク」の魅力を紹介します。

「ミノンUVマイルドミルク」のうれしいポイント

(1)最高*UVカット効果
(2)肌へのやさしさを追及した処方
(3)汗・水に強いウォータープルーフ
(4)伸びがよくてたっぷり使える80mL

「ミノンUVマイルドミルク」について詳しくはこちら

探していたのは、肌への負担が少なくしっかり紫外線カットできる日焼け止め!

洗面所と玄関にそれぞれ日焼け止めを置いて、しっかり日焼け対策をしている後藤さん親子。低刺激性でUVカット効果がしっかりある日焼け止めを探していました。

「子どもと一緒に使う日焼け止めは、SPF値が低いものを選んでいましたが、『ミノンUVマイルドミルク』は低刺激性処方で、SPF50+ PA++++のUVカット効果があり、しっかりガード。さらにウォータープルーフで水遊びの時にも使えちゃううれしい日焼け止めでした!」(後藤さん)

「また伸びがよく、小学生が自分で塗っても白浮きすることもなかったので、毎朝出かけるまえに子どもが自分で塗れるのもうれしいポイントです」

子どもにこそ選びたい 最高*UVカットの日焼け止め

10歳ぐらいまでの肌は皮脂が少なくバリア機能がまだ未完成。また、大人より背が低いため地面からの照り返しなどにより大人以上に日焼けをしやすいものです。子どもにこそ、しっかり紫外線対策ができる日焼け止めを選びたいですね。

サラサラした塗り心地で、動きまわる子どもにも使いやすい

1歳の子どもとたくさんおでかけしたい竹上さん。はじめての日焼け止めは、紫外線から子どもの肌を守って、できるだけ肌に負担感が少ないものを選びたい! と、「ミノンUVマイルドミルク」で日焼け止めデビュー!

「春夏は、動物園や植物園などの屋外スポットへでかける予定です!」(竹上さん)
「私に似て子どもも肌が敏感なのが悩みでした。敏感肌の私と1歳の息子と一緒に使えるのがうれしいです。日焼け止めを塗っている間にも子どもはバタバタと動き回るので、手軽にさらっと塗れる『ミノンUVマイルドミルク』には本当に助けられます」

また、白浮きしないので、私は化粧下地としても使ってます! 乾燥が気になる肌がしっとりする印象がありました。家族で一緒に使って、しっかり紫外線対策したいですね」

肌がつっぱらないのが子どもに塗りやすいポイント! 

外遊びが大好きな1歳と4歳の姉妹がいる千葉さん。いつも思いっきり遊んで汗で日焼け止めが落ちてしまうのが気になっていたそう。

「外遊びが大好きな子どもとおでかけをするときに、『ミノンUVマイルドミルク』を親子で少し厚めに塗っておでかけしました。しっかり塗っても肌がつっぱったりする感覚がないのがうれしかったです」(千葉さん)

「『家族で使える日焼け止めだから今日はママと一緒の日焼け止めを使おうね』と声をかけると、4歳の長女は、ママと同じものが使えることを喜んで、自分から顔や手を差し出してくれました。1歳の次女は、そんな姉の様子を見て、私も私もと、日焼け止めを塗るのを嫌がりませんでした」

「暖かい季節になると、公園遊びが大好きな子どもたちが公園から帰りたがらず、親の私のほうが日差しをたくさん浴び続けるのが辛くなることも。そんなときも、SPF50+ PA++++のUVカットだからという気持ちで、子どもとおでかけを楽しめそうです。その意味でも家族に寄り添う日焼け止めですね」

たっぷり80mL! 1本で家族みんなの顔・からだに使える

ママもパパも1歳の男の子も一緒に使える日焼け止めを探していた丸山さん。

これまでは親子で違う日焼け止めを使っていたため、春夏のおでかけは、かばんに2種類の日焼け止めを入れていたので荷物が増えてしまうのが大変でした」(丸山さん)

「80mLもあるから、親子でしっかり使えますね」

子どもにこそ選びたい! ウォータープルーフ機能の日焼け止め

ウォータープルーフ機能のある日焼け止めは、元気いっぱい汗をかくシーンや、海やプールのレジャーはもちろん、何度も塗り直しが面倒な方にもおすすめです。

日焼け止めの正しい使い方もチェック!

日焼け止めの効果を十分に発揮するためには、日焼け止めの塗り方をマスターしておくことも大切! ミノン流の塗り方は以下のリンクをチェック!

ミノン流「日焼け止めの塗り方」を知る!

また、日焼け止めを使った後はしっかり落として保湿することも大事なポイント!

日焼け止めの”洗い残し”は肌あれの原因にもなるので、全身洗浄料・洗顔料などを使用して、丁寧に洗いましょう。メイク落としやクレンジングを使うと落としやすくなります。洗った後はしっかり保湿ケアをすることも忘れずに。

日差しが強くなってきた今こそ、家族のおでかけに心強いアイテム

「ミノンUVマイルドミルク」について詳しくはこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。
「ミノンUVマイルドミルク」現品を、アンケートに答えていただいた方の中から抽選で5名様にプレゼント!
(2023年5月2日締切)応募は下記リンクから。

日差しが強くなり、たくさんおでかけする時期に家族で使いたいですね。

このキャンペーンは終了しました。

ライター紹介

いこーよ編集部

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、親子の成長、夢の育みを応援する親子のためのお出かけ情報サイトです。親子のお出かけを楽しくするスポット、イベントをリアルタイムで発信していきます。

ライターの最新記事