スポット100,095件
岡山市サウスヴィレッジでは、いちごやぶどう、ブルーベリーなどの収穫体験ができます。 いちごは、地上90cmのベンチで栽培しているので立ったままで収穫でき、そのまま洗わずに食べることができます。ハウス栽培なので雨天時でも「いちご狩り」が楽しめます。いちごの品種は「章姫 (あ...
広島県世羅郡世羅町にある「山の駅 世羅大豊農園」では、なし狩りとぶどう狩りを楽しむことができます。なしの時期は8月中旬〜10月上旬で品種は新水梨・幸水梨・豊水梨の3種類。どれも甘くて瑞瑞しいなしです! ぶどうの時期は8月下旬〜9月下旬で品種はハニービーナス。糖度は23度を...
広島県庄原市の庄原市東城地域リンゴ園ではりんご狩りができます。園内食べ放題で楽しめます。実ったりんごを自分で木から摘み取って食べるのは、子どもにとって「食育」の貴重な体験となります。自然がはぐくむ生命力や季節感、食物の大切さを楽しみながら学ぶことができます。秋の味覚狩りは家...
味に対して強いこだわりをもっている事で定評のある梶川りんご園。 りんごの種類はつがる・紅日・千秋・さんさ・シナノスイート・王林・はるかなど多くの種類を栽培しており、りんご狩りでは違ったおいしさがあるリンゴを食べ比べできるので、親子であれこれ味見してみるのも楽しいですね。 ...
瀬戸内の穏やかな風に吹かれて育ったみかんはとっても甘くておいしいですよ。 無料の橋を渡っていける鹿久居島と頭島、船にのっていける鴻島で甘く育ったみかんと日生諸島の雄大な景色をぜひお楽しみください。 【営業時間・予約の有無】 10月中旬~12月初旬まで/10:00~...
「竹森ガーデン」は、標高650mの高原に位置するりんごとぶどうの体験型果樹園です。 木立の中の休憩所「どんぐりの森」にはお昼寝ハンモックを吊るしています。 ぶどう狩りはぶどう棚の上に雨よけハウスがかかっていますので、多少の雨でもぶどう狩りOK。 標高650mの高原にあ...
「香南アグリーム」は農村地域の生活に触れ合うことができる農業交流体験施設です。 ここでは、りんご狩り、柿狩り、トマト狩り、ピーマン狩り、サツマイモ掘り、じゃがいも掘り、栗拾いが体験でき、飽きることなく楽しめます。 特に、多品種、収穫、調理体験ありなのがなによりもうれしい...
柑橘と花を生産している農家さんで、山間にある農園なので景色が最高です。 設備もしっかり充実していて、宿泊施設などがあり、慣れていなくても安心して楽しめます。 ここでは、みかん狩りが体験でき、お子さんと思いっきり楽しめます。 特に、収穫、調理体験ありなのが一味ちがうポイ...
愛媛県にある、ファーム・イン RAUM 古久里来」は山間にあり空気が新鮮な農園です。 ここでは、ブルーベリー狩り、梨狩り、ぶどう狩り、桃狩り、りんご狩り、稲刈りとさまざまな味覚狩り体験でき、お子さまも飽きることなく、一日中楽しむことができます。 また、雨でもOKなのも大...
山上観光りんご園は,広島県の中国山地の中にあり,近くに帝釈峡、道後山があります。 標高約600m,寒冷な山間にある農園なので涼感たっぷりです。 ここでは、りんご狩りが体験でき、思いっきり楽しめます。 特に、食べ放題ありなのがなによりもうれしいポイント! 園内は設備...
福田果樹園は鹿野ICからほど近く、夏から秋にかけて味覚狩りを満喫できる果樹園です。 山間にある農園なので緑に囲まれてリラックスできます。 園内は設備もしっかり充実していて、お子さん連れでも安心して楽しめます。 ここでは、梨狩り、ぶどう狩り、桃狩りが体験でき、一日中楽し...
山口県大島郡にある「ドームハウス星瞬観」は、おしゃれなドームハウス型民宿です。 こちらではミカンの栽培・採集の体験や、イチゴ狩り(12月~4月限定)、栗拾い体験(10月~11月)が楽しめます。 宿泊は素泊まり限定ですが、キッチン・バス・トイレ・寝具などもちろん自由に使え...
山口県美祢市にある「美祢ブルーベリーガーデン」では6月から9月初旬のあいだ、旬のブルーベリー狩りが楽しめます。こちらの農園は皆さんに安全と健康を届けるために研究を重ね、場所と有機栽培にこだわり、日本国内でも最高クラスのブルーベリー栽培に成功しています。 ブルーベリーの実が...
広島県庄原市にある「青才りんご園」は、約20種類もの品種のりんごを栽培しているりんご園です。こちらでは、旬のりんご狩りが食べ放題で楽しめます! りんご畑は平らなのでお子さんも歩きやすく、いろいろな種類を見て食べて比べることができます。種類はつがる・ふじ・千秋・陽光・秋茜...
鳥取県西伯郡にある「神田りんご園」では、旬のりんご狩りが楽しめます。南には大山の北壁、北には日本海が望め、標高300メートルの美しい自然の中に約4種類のりんご畑が広がっています。 りんごの種類は、甘みが強く果汁の多い「つがる」・甘みと酸味のバランスが絶妙な「ジョナゴールド...