スポット100,093件
観光農園吉次園は、九州の中心熊本県熊本市にある様々なフルーツ狩りが楽しめる観光農園です。広大なみかん畑に囲まれた静かで見晴らしの良い風景のなかで、ぶどう狩り・りんご狩り・みかん狩り・梨狩り・いちご狩りが楽しめます。2015年9月にフルーツ直売店とくだものソフト専門店【KIC...
年間を通して色々な果物狩りが出来ます。いちごは、食べ放題コースと摘み取りコースがあります。 りんご、ぶどうについては、入園無料(試食有り)で摘み取りの量り売りとなります。 いずれも、味と安全性に拘って栽培しております。 【営業時間・予約の有無】 9:00~1...
佐賀県伊万里市の「東田代りんご村」では、新鮮なりんごの収穫体験ができます。標高が高く環境にめぐまれた自然のなかで育っているので、りんごの甘みと酸味のバランスはとても良く、休日は観光客でにぎわっています。 糖度が高く見た目もきれいな約5種類「つがる・ふじ・秋映・王林・シナノ...
「別府リンゴ園」は、大分県別府市に位置するりんご農園です。標高650mの園内には約1000本、30種類のリンゴの木が植えられています。8月が収穫期の津軽系のリンゴから、蜜入りの秋映(あきばえ)、新世紀、11月収穫期のサンふじなど種類が豊富です。すべて有機・減農薬栽培なのでお...
福岡県朝倉市にある「秋月観光りんご・なし狩り園」へは、大分自動車道甘木ICから車で約17分。国道322号線沿いにあります。ここではりんご狩りとなし狩りを楽しむことができます。それぞれ時期は、なしが8月上旬~11月上旬(品種 あきづき・幸水・富水・廿世紀など多数)・りんごが8...
「九州りんご村」は、馬見山中腹の斜面約22ヘクタールを利用し、地元の農家が梨、りんごを栽培している農園です。市場には出荷せず、行楽客のために育てたフルーツの数々は、品種も豊富で味も評判があります。ナシは新水(しんすい)・幸水(こうすい)など6種、リンゴは津軽(つがる)・赤城...
長崎県にある大又農園は、花は菜の花やコスモス、フルーツはブドウ狩り、リンゴ狩り、栗ひろい、ブルーベリー狩りと様々な味覚狩りや体験を楽しむことができる施設です。果物は自家製肥料を使用し、減農薬を心がけて作っているので、小さなお子さまでも安心して食べることができす。また、5月~...