子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

上下水道施設探検バスツアーの基本情報

上下水道施設探検バスツアー

2024-10-26(土)

愛知県豊橋市牛川町字下モ田29番地の1豊橋市上下水道局
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

上下水道施設探検バスツアーの紹介

知っているようで知らない、水がどこから来て、どこへ行くのかを学ぼう

2024年10月26日(土)に、「豊橋市上下水道局」で「上下水道施設探検バスツアー」が開催されます。日ごろ何気なく使っている水がどのようにでき、使った水がどこへ行くのか学ぶことが出来るツアーです。コースは2種類あり、「水道施設コース」では水をつくる施設「小鷹野浄水場」と、水をためる施設「多米配水場」を見学。利き水チャレンジも楽しめます。

「下水道施設コース」では、「中島処理場」と「バイオマス利活用センター」を見学。処理場の真っ暗な「地下管廊(かんろう)」を特別に探検するすることが出来ますのでお楽しみに。なお、参加には事前申し込みが必要です。申込多数の場合は抽選となります。

■イベント名:「上下水道施設探検バスツアー」
【期間】2024年10月26日(土)
【集合場所】豊橋市上下水道局

~開催されるコース~
・「水道施設コース」
【時間】10時~12時15分
【場所】小鷹野浄水場・多米配水場

・「下水道施設コース」
【時間】12時15分~15時
【場所】中島処理場・バイオマス利活用センター

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

上下水道施設探検バスツアー周辺の地図

上下水道施設探検バスツアーの詳細情報

注意事項

豊橋市内にお住いの6歳以上対象
※1グループ5名まで。
※18歳未満の方は保護者の同伴が必要です
イベント名上下水道施設探検バスツアー
イベント名かなじょうげすいどうしせつたんけんばすつあー
主催者名豊橋市上下水道局
開催場所の住所愛知県豊橋市牛川町字下モ田29番地の1豊橋市上下水道局
交通集合・解散は豊橋市上下水道局です。バスにて移動します。
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/26(土)【応募締切 2024/09/29(日)】
開催日時詳細【水道施設コース】
10時~12時15分
【下水道施設コース】
12時15分~15時
定員各コース20名
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ水道局水道施設下水道施設参加無料上下水道

上下水道施設探検バスツアー周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊橋市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

11℃[-3]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

11℃[+1]

あなたにオススメの記事