『六甲スノーパーク(3歳児連れ)訪問...』六甲山スノーパークのn.ikoyoさんの口コミ
六甲山スノーパークの口コミ詳細
六甲スノーパーク(3歳児連れ)訪問レビュー
2月の土曜日に3歳1ヶ月の息子と六甲スノーパークへ行ってきました!
アクセス
六甲ケーブルカーが点検中だったため、六甲ケーブル下駅から代理バスを利用。事前にホームページで確認していたので、特に戸惑うことなく行けました。
チケット購入&レンタル
六甲スノーパーク到着後、券売機で入場券やレンタル品の券を購入。再入場も可能です。
初めてのため、どれをレンタルすべきか分からず、とりあえずスノーウェア・スノーシューズ(大人・子供用)と2人乗り用ソリをレンタルしました。
⚠ ホームページにはレンタル料が500円と記載されていますが、実際は補償金としてそれぞれ+1000円が加算されるので要注意!
券売機に案内係の人がいると、初めての人でもスムーズに購入できていいのになと感じました。
レンタル手続き&準備
レンタルコーナーでは案内が特になく、自分でサイズを選ぶ方式。
その後、更衣室で着替えて有料ロッカー(お金は返却なし)に荷物を預けました。
スノーランドでの雪遊び
スノーパーク内にはスキー・スノボエリアがあり、奥に進むとスノーランド。
スノーランドには売店があり、軽食や飲み物、雪遊びグッズ(手袋・ニット帽・スコップなど)も販売されていました。
息子にとっては初めての雪遊び。防寒対策が不十分でかなり寒かったです。
• 手袋を最初拒否して素手で遊んだ結果、雪の冷たさに耐えられず「帰りたい」と言い出す
• スノーウェアのズボンを履くのも嫌がり、私服のズボンで遊ぶ → さらに寒くなる
それでも、
• ソリ滑りを3回ほど楽しむ
• スコップで雪遊び
と1時間半ほど遊びました!
ただ、雪は人工雪でパラパラしており、雪だるま作りは難しかったです。
まとめ
初めての雪遊びで準備不足を痛感!
しっかり防寒対策をしていけば、もっと楽しめたと思います。
スポット名 | 六甲山スノーパーク |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
六甲山スノーパークの最新口コミ
- 最近の口コミ雪遊びで雪合戦や、コタツに入りなが...雪遊びで雪合戦や、コタツに入りながら滑ったりして楽しんでました(^^)bychiharunrun3さん
- 1年前の口コミ子供のスキーデビューです。長い距離...子供のスキーデビューです。長い距離を滑ると楽しいみたいで、リフトも進んで乗ってくれて、親も子も満足です。子供の初スキーには最適なスキー場と思います。次は子供のリフト券も買って楽しみたいと思います。byyazzseさん
- 2年前の口コミとにかく窮屈。雪はない、スタッフは...とにかく窮屈。雪はない、スタッフはすぐに注意。 ちょっと雪を投げたり、新しく作っている雪をさわろうとする子がいるとスタッフが拡声器を持ってかけつける!中にはすごい勢いで怒られている子もおり見てる...byにこさん
