『ちきゅうのにわを利用』そよら成田ニュータウンのたまごさんの口コミ
そよら成田ニュータウンの口コミ詳細
ちきゅうのにわを利用
日曜日の10時20分から90分利用し、大人1名、5歳1名で2600円でした。
平日のみ1日フリーパスあり
休日はフリーパスなし。
早めに入場した方ですが、既に20組くらい利用者がいました。
11時くらいから一気に増えてきて、ごっこ遊びのブースは待ちになることが多かったです。
スカイツリーのソラマチにあるちきゅうのにわよりはやや狭いですが、屋内砂場や、普段遊ぶ場所にはない、ごっこ遊びがあったりしたので、子供は嬉しそうでした。
また2024年11月にオープンしたばかりなので、施設全体的に小物も含め、綺麗です!
遊べるものが限られているので、我が子は90分あれば充分でした。
そのあと、1階のマクドナルドに移動し、昼食しました。
ここ最近では珍しい遊び場?プレイランドが併設されているマックです。3歳から9歳が対象の遊び場で常時10人前後遊んでました。
最大20人まで遊べる場所で、広くはありませんが、目の前で見守りながら、食べるスペースもあり、遊び場でお友達もでき、2時間くらい滞在し、遊んでました。
TSUTAYA書店も入っており、スタバも併設されています。
書店内のところどころに椅子も設置されているので座って読めるのも◎
面白い絵本、話題の絵本もたくさんあり、本好きならずっと居られるので、ありがたいです。
知育玩具?コーナーも椅子が設置され遊べるようになってます。
土禁のちょっとした遊び場スペースもあるので、小さい子がいる場合は、そこでハイハイさせるのも◎
他にもダイソーや、セカスト、かっぱ寿司、サイゼ、コーナン等入っていて、家族連れにはありがたい施設でした。
駐車場も無料でした
スポット名 | そよら成田ニュータウン |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
