『保育室のみの利用』岡山市ふれあい児童館のChiriさんの口コミ
岡山市ふれあい児童館の口コミ詳細
保育室のみの利用
滑り台やおままごと、ブロック、車や音の鳴るおもちゃ、絵本などたくさんあって、子どもも1時間以上、飽きることなく遊んでました。
みなさんが先生と呼ばれているスタッフの方々も優しくて、子どもに声をかけてくださったりとすごく和やかです。
保育室の物は舐めても大丈夫で、舐めたおもちゃをかごに入れ、まとめて消毒して戻されます。
棚にあるおもちゃは基本的に誰かが触っているので、我が子が舐めるときに気になる親御さんは向いていないかもしれません。
時間帯によって人数はバラバラで、混み合ってる時とガラガラの時とあります。
基本的にマナーは良くないです。
授乳室があるのに、普通にみんなのいる前であげている人多いです。ケープを使わない人もいました。
お父さんやおじいちゃんが子どもを連れてきたりもするのに…
遊んだものを片付けないし、使ってるのかどうかわからないおもちゃがあちこち転がってます。(親も注意しないし片付けない)
0歳の子がよだれを垂らしてても拭かない方が多く、床によくよだれがポツポツ水たまり。
子どもの遊ぶ場所だからと気にしない人は、良いかもしれません。
人が少ないときがおすすめ。
スポット名 | 岡山市ふれあい児童館無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
