大垣市スイトピアセンター 水のパビリオンの口コミ「10ヶ月にはちょっと早かったかな?」
大垣市スイトピアセンター 水のパビリオンの口コミ詳細
ハリヨという珍しいお魚についての説明や、体内の水分量など、水に関することが学べます。
ハリヨ以外に鯉や金魚などの水槽もいくつかありました。小さい子が楽しめるのは、お魚を見るのと大きなシャボン玉を作って見せてあげるくらいかな?お隣のサイエンスプラザは、ボールプールなどもあり楽しめました。
スポット名 | 大垣市スイトピアセンター 水のパビリオン無料 |
---|---|
ジャンル | 博物館・科学館 |
大垣市スイトピアセンター 水のパビリオンの最新口コミ
- ふらっと寄っただけなのに3時間くら...ふらっと寄っただけなのに3時間くらい遊べた。無料とは驚きです。プラネタリウムも大人250円と安く、子供は無料です。夏の暑い日の避暑としても使えます。図書館もあるので、詳しく知りたい時はすぐに寄れ...by❤のりこ❤さん
- お盆休みに行ってきました。比較的空...お盆休みに行ってきました。比較的空いていたのでゆっくり遊べました。科学系遊具はかなり5歳児にはハマったようで、「何でー?」と不思議がっていました。そして説明するのに一苦労。子達が一番ハマったのは...byAKNCOさん
- 昆虫やハリヨなどの魚が居る。昆虫やハリヨなどの魚が居る。 ちょっとした科学館的な要素もあります。 幼児から小学校低学年までですね。 プラネタリウムもあり。byTomoさん