スポット100,132件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
シャショットットさん
お出かけした月:2018年8月
遊園地や動物園は何度も来たことあるけど、今回はプール目的で行った!駐車場代が安いからと東口の民間駐車場に止め、東口から入場した。東口からの移動は汽車とバスがあるが、プールに直行するにはバス。汽車だとハートフルランド止まりになるから、その後歩くかバスに乗り直すかになるけど…この時期の開園直後は東口からの人で結構満員になっちゃうから、ハートフルランドから西口方面に乗るのは難しいかも。かと言って、幼児がいる場合は歩くのはキツイかも。西口に着くと、もう目の前にプールのゲートがある。入るとすぐにロッカーや売店がある。女子ロッカーの奥に、シャワー室やトイレ、ドライヤー、水道も付いてる。また水着脱水機もあって、帰りにやったら荷物軽くなったから助かった。着替えてプール方面に向かうとすぐに浮き輪とかの空気入れがあるけど、並んでた。そして入って左側に行くと、有料席や浮き輪の貸し出しもやっていた。簡単テントがかなり多数だったけど、うちの子ども達はプールで体が冷えるだろうからレジャーシートのみにした。その日の気温もあったんだろうけど、案の定ちょっとプールに入るとすぐに震え出し、休憩。ビビリの子ども達はじゃぶじゃぶアドベンチャーもテンション低め。…と諦めかけてたら、マップにはあんまり出てない位置にウォーターパークなるものを発見!マップ的には流れるプールの左側。ダメ元で連れて行くと、大はしゃぎ!別料金にはなるけど、満喫してくれていてホッと一安心。だから写真は全部ウォーターパークのもの。食べ物は高かったからお弁当持参で行ったけど、手動ポットとか持参してる人もいて…カップ麺食べたりできて便利だなと思った。そんな感じだから早めにプールは終わりにして、フリーパスだったから遊園地に行って遊んで帰った!
おでかけの参考になったらクリックしてね!