スポット100,011件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
高橋せとかさん
お出かけした月:2019年8月
ぶどう大好きの2歳児と行ってきました。梨園とぶどう園が隣り合わせにあるので、両方狩ることができて楽しかったです^^ 食べ放題ではなく清算して持って帰りますが、その場で食べたければ食べることもできます。【ぶどう・梨狩りの流れ】①松川梨園に行きます(8月頃~10月頃の期間中は無休で、予約不要)②梨狩りの場合は梨、ぶどう狩りの場合はぶどうを試食して、どの品種を狩るかを決めます。ぶどうは冷えていてものすごくおいしかったです。農園のご主人が作った木製のパズルがわんさかあるので、子供はそれで遊ばせられます!③狩るポイントを農園の方が説明してくれるので、聞いてから梨又はぶどうを狩りに行く。④重量清算してもらう。この時に入園料も支払います。⑤その場で食べたい場合は食べて帰る。終わり!梨狩りは初めてしましたが、本当に一瞬で終わります。笑 簡単に採れるので5分程で終わってしまいました。ぶどう狩りは目的の品種探しをする必要があるので時間がかかります。楽しいです!狩ったぶどうは本当に美味しくて、息子は「食べる!今すぐ食べる!」と聞かず、清算後にすごい勢いで食べ始めました笑 今回はブドウが特に美味しく感じました。私は虫が苦手なのですが、セミがたまにバーッと飛ぶくらいなので大丈夫でした^^夏は上尾市のテイカ園で楽しむブルーベリー狩りもとてもお勧めです。(2019年は8月24日で終了とのこと)
おでかけの参考になったらクリックしてね!