東京ディズニーリゾートの口コミ「2020.7.11に行きました!」
東京ディズニーリゾートの口コミ詳細
2020.7.11に行きました!
15年ほど前から子供たちの誕生日などに合わせ年に数回遊びに行っており、休園直前の前回は2020.2月ですので、比較してのレビューをします。
コロナ対策しっかりされています!
アルコールスプレー・アルコールジェル・除菌ウェットを持参で行きましたが、アトラクション・ショップなど全ての出入り口にアルコールが設置されていました。
ニュースを観てかなり空いている事を期待して行ったのですが、実際のところそこまでのガラガラ感はなく例年の閑散期程度の混み具合を想像なさるとよいかと思います。
ファストパス発券なし、食事ができるショップの開店が遅めなどの不便さはかなり感じました。
朝食をとってからの入園をお勧めします。
入場ゲートで5歳以上はマスクをするように声掛けしていました。
各出入り口でキャストから消毒を促す声掛けありますが、ゲスト側も自ら消毒している方がほとんどでした。
ソーシャルディスタンスを守るため、列はかなり長くなっています。
前回行った時はソアリン180分待ちでアトラクション前で行列という感じでしたが、今回は確か100分程度待ちでマーメイドラグーンの方まで続いていていました。
行列の長さにはビックリしますが、距離を取れたので私は良かったです!
近くにいたパパさんたちが「ディズニーにきてはじめてこんなに歩いた…待ち時間が少ない分、歩く率が高くて休憩が少なくて疲れる…」とこぼしていたのが印象的でした(笑)
アトラクション、わりと頻繁に消毒のための休止あります。
センターオブジアースで30分待ちもうすぐというところまで並んで突然休止になり、ファストパスをいただけるなどもなく、ただ並んで終わりだったのはちょっとショックでした(^^;)
グッズは欠品してるもの多めです!
アプリでのショッピングの在庫が参考になるかもしれません。
夕方からはショップも入場制限かかります。
一方通行などは厳密にはありませんでしたが密な状態になるとキャストから移動するように声掛けありますので、一ヶ所にとどまってじっくり見ることが難しいコーナーもありました。
17歳女子、5歳男子、2歳女子を連れて行きましたが、キャラクターとの遭遇が全くなかったので、2歳女子はイマイチディズニーに来たとわかっていないかも…。
と、思ったりはしましたが、どの子もそれぞれ楽しんでくれていたと思います♡
スポット名 | 東京ディズニーリゾート |
---|---|
ジャンル | 遊園地テーマパーク |
東京ディズニーリゾートの最新口コミ
- チケット購入できたため、12月の平...チケット購入できたため、12月の平日に子供とディズニーランドに行きました。 人数制限のため、どのアトラクションもかなり空いていてとても快適でした😆 子供達は久しぶりのディズニー&美女と野獣エリ...bytomoさん
- 3歳の息子とミッキーに会いにシー行...3歳の息子とミッキーに会いにシー行きました。 幼児と行く場合はアリエルのところにあるコーヒーカップや上下に浮くクラゲ、回転する飛行機、キッズコースターなどがメインになるかと 思います。 現在は...byたっくんのパパさん
- シーよりランドがよいシーよりランドがよい 子供も一番好きと喜んでる はやくコロナが収まればいいですねbyコメンテーターさん