スポット100,109件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
さちさん
お出かけした月:2020年12月
12月のキャンプの寒さをなめてました千葉県房総の最南端より数百メートルのところにある、ファーマーズフィールズさんにお邪魔しました。2サイトしかなく、隣と共有するのはフロントオフィスのみなので、安心の初グランピングです。予約を取ったのが9月で、「寒さ大丈夫かな?でもグランピングってストーブとかあるイメージだしなんとかなるか!」と考えていましが、氷点下の中【こたつ+一人一人に寝袋と電気毛布】というかなり過酷な状況にかなり参ってしまいました。でもこの寒さ予測が甘かったのはこちらの責任、今度は絶対に夏リベンジしたい!と思うくらいとてもいいキャンプ場です。訪問した時は、こんなところにキャンプ場?と思うくらい住宅地。大きなお宅をノロノロ過ぎたらいきなりステキなゲートが出没し、びっくりしました。1枚目の写真にあるように、AサイトBサイトと分かれており、共有スペースはほとんどありません。が、ヒトのことが気になる8歳児と5歳児、しょっちゅうお隣の家族にちょっかいを出しに行き、その度に連れ戻し…。お相手にはご迷惑をおかけしました。こちらのキャンプ場は通常料金がかかるであろうダッチオーブン・燻製器・フライパン・バーナー・ホットサンドメーカー・メスティンなど、とにかく全てが無料で借りれます。寝不足で気持ち悪くてぐったりしていた私は借りれませんでしたが、コーヒーミル・豆・ドリッパーなども全て無料だそうです。電源もたくさんあるので、炊飯器を借りてズルする人もいるようです(笑)食材は持ち込みですが、二日前までに予約すれば食材一式を用意していただけます。BBQコンロとは別に焚き火(写真の井戸みたいなとこ)があり、ダッチオーブンで野菜スープを作ったりスモアを焼いたりと初心者ですがかなり楽しみました!夜は冷えます。本当に冷えます。管理人の方々曰く、ストーブを置くことも考えたが酔っ払って倒されるなどのトラブルが怖く様子を見ているとのこと。5歳も電気毛布と寝袋を利用しましたが、熱くないかな?寒くないかな?と気になって眠れず、寒くてぐずって起きるたびに私も起きてトイレに行きたくなる…という悪循環を一晩中繰り返しました。ステキなステキなキャンプ場なので、今度は初夏以降で再チャレンジしたいとおもいます!
おでかけの参考になったらクリックしてね!