スポット100,095件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
ふーみーさん
お出かけした月:2021年2月
アスレチック遊具と長ーいローラー滑り台は使用禁止になってましたが、 ターザンロープ、いちごのシーソー、変形?ブランコ、複合遊具2機は現役でした!*ターザンロープはそこまでスピードが出ないものの長い⭐︎*いちごのシーソーはバネが良好でしっかり揺れる*変形ブランコは普段ブランコが苦手な息子もしっかり掴めて脚が踏ん張れるので降りたがらずでした*木の複合遊具は小さい子向けで、ローラー滑り台の回転が良好*大きい複合遊具は色んな登り方が出来るけど、同じだけ階段が設置されてて親切なタイプでした動物は、檻はあるけど誰もいない…?って感じで鹿、エミュー、小鳥、孔雀は生息。温浴施設(日帰り利用可)には卓球台あり、野菜やお菓子等のお地産地消コーナーあり、おしめ交換台あり(障害者トイレ・屋内)、レストランあり(座敷・テーブル・キッズスペース・子供椅子あります)←お子様メニューはうどんとランチの2種類池にはアヒルボートと、鯉の餌販売中。鯉の餌なのに白鳥も食べにきます250mlペット(推測)ぎゅうぎゅうに詰め込まれた鯉の餌が一つ100円。ここの鯉の我が我が感は凄かったです笑ぎゅうぎゅうに密集してる鯉の上に鯉が登って?滑って行くという珍景を見れました。こられた際は是非鯉に餌をあげてください
おでかけの参考になったらクリックしてね!