スポット99,710件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
yuuuziさん
お出かけした月:2020年10月
貴船神社&川床。散策路で良い汗を書いたのち、鞍馬温泉に立ち寄るコースがおすすめです。駐車場はインターネットで下調べをして、バス・電車・徒歩を使い分けて移動した方が良いです。貴船神社は、水の神を祀る全国二千社を数える水神の総本宮です。創建年代は極めて古く約一三〇〇年前の白鳳六年にはすでに社殿造替の記録があり日本でも指折りの古社です。「きふね」は気の生ずる根源として「氣生根」と記され御神気に触れることで気が満ちるとされてきました。水の神として炎旱(ひでり)の時には黒馬を、霖雨(ながあめ)の時には白馬または赤馬を献じて雨乞い雨止みを祈願したとされてます。
おでかけの参考になったらクリックしてね!