スポット100,092件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
takotakoさん
お出かけした月:2014年4月
中華街にあるおもしろ水族館に行ってきました。中華街の中央通りの奥にあるおもしろ水族館は、江の島や八景島などの大きな水族館と違って、小さな子供向けといった感じのワンフロアの小さな水族館です。春休みの平日でしたが、おもしろ水族館は空いていてスイスイ見て回れました。子供の目線の高さに展示されたていて、小さな水槽で仕切られ、それぞれにクイズが出されています。子供はクイズを解きながら進むので楽しそうでした。大きな魚はいませんでしたが、小さな魚にくらげやタコ、カニ・エビ・・・と種類はそこそこ多かったです。決められた時間でちょっとした餌付けショーみたいなものもやっていました。おもしろ水族館を一通り見終わったところに赤ちゃん水族館がありました。おもしろ水族館とちがって、親子連れがたくさんいました。中華街の中で小さな子が遊べる数少ない施設だからでしょうか?こちらは幼児向けのスペースで、もちろん水族館なのでカメや魚などちゃんと展示もされていますが、靴を脱いで上がった部屋にはジャングルジムと滑り台があります。大人用のトイレ・チビッ子用のトイレがありました。チビッコトイレ内にはベビーベッドと授乳用のいすがあり、授乳はこのチビッコトイレに札をかけて行いました。全部を見て回るのに1時間弱、そこから赤ちゃん水族館の遊具で遊んで30分で計1時間半くらい滞在しました。おもしろ水族館は幼児~小学生、赤ちゃん水族館は幼児向けといった感じです。水族館のあるフロアには占い・お土産屋さんはありますが飲食は基本出来ないようです。また、我が家は車でしたが中華街パーキングに停めました。(徒歩8分くらい)意外と100円パーキングも空いていたのでみなさん電車で来られるのかな?と思いました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!