スポット99,822件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
sunnyさん
お出かけした月:2022年1月
おもしろ自転車で遊べる公園ですが、それ以外には遊具などはほぼないので注意。すべり台が一つとベンチのある広場(遊ぶというより休憩所)はありました。おもしろ自転車は25分で一人100円(券売機でチケット購入)。自転車には子供しか乗れず、大人の付き添いは無料です。自転車の種類は色々ありましたが全て一人乗りでした。普通の自転車や補助輪付き自転車もあり、自転車の練習にも良さそうです。一輪車もたくさんあり、一輪車専用の練習場(手すり付き)があるのは珍しいと思いました。また、自転車に乗れない小さい子(1〜2歳ぐらい)のために三輪車や手押し車などもあり、こちらは自転車とはゾーンが分かれているので安心です。自転車はわりとスピードを出している子供もいたので、近くで大人が見ている方が安心かなと感じました。また、途中ゆるい下り坂もあるためこちらも注意。ヘルメットは各自持参していたので、持って行くと良さそうです(必須ではない)。休日でわりと人も多く感じましたが、自転車の台数がたくさんあるので乗れないということもなく、場内が広いので密でもありませんでした。トイレ 事務所内にあり。おむつ替え台もありました。駐車場 なし。近くのコインパーキングに停めました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!