スポット100,093件
口コミ投稿はいこーよアプリで!
高橋せとかさん
お出かけした月:2022年6月
5歳息子と遊びに行きました。息子は初めて、私は市民プールを利用した記憶が薄いので、ほぼ初めてです。泳いだのは主人と息子なので、更衣室以外の口コミです。【総評】建物と受付や見学エリアは少し年季が入ってるように見えましたが、プール自体は綺麗で清潔そうでした。主人によると、更衣室は普通で、プールは綺麗だったそうです。土曜日の15時くらいに行ったら、各レーンに2組くらいという混雑具合でした。監視員は2名いて、常に歩き回ってしっかり見ていると感じました。【料金】住んでいる場所により料金が変わります。菖蒲市付近に住んでいるのであれば400円、遠ければ800円で、子供はその半額となります。詳しくは画像参照。我が家は上尾市在住で、主人と息子のみ利用なので合計800円でした。→大人800円(主人)+未就学児0円(息子)【見学エリア(画像あり)】入り口を入ってすぐ受付があり、横の広いスペースが見学エリアです。受付と見学エリアは、靴箱に靴を入れたあと、スリッパ無しで歩きます。なのでサンダルの人は裸足で歩きます。(これ普通なんですかね?)画像の通り広く、飲み物やアイスの自販機があります。写していませんが、見学エリアのソファの前は巨大なガラス張りになっていて、泳いでいる様子を見ることができるのでとっても良かったです!【プールの種類】●幼児用プール 水深50cm●25mプール 右端のレーンだけ、底に赤い台が敷かれていて水深90cmとなっている。子連れは幼児用プールよりこちらの利用が多かった。見学エリアから1番よく見えるので見てる側も楽しかった。●ジャグジー【水着】市民プールはどんな水着着ていけばいいのか疑問でしたが、女性は「長袖or半袖」+「太ももまでの短パン」みたいなフィットネス水着を着ている方が大半でした。大半と言っても、我が家が利用した時間帯は9割くらいは男性でした。建物の目の前に公園のようなエリアがあったので載せました。
おでかけの参考になったらクリックしてね!