子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『朝と夕とでは雰囲気が変わります。』川越氷川神社のゆあきさんの口コミ

川越氷川神社

埼玉県川越市宮下町2-11-3
口コミを書く施設情報を送る

川越氷川神社の口コミ詳細

2年前の口コミ

朝と夕とでは雰囲気が変わります。

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年8月

  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。
  • 朝と夕とでは雰囲気が変わります。

朝と夕とでは雰囲気が変わります。
朝はお詣りされる方々、夕は写真を撮る方々と
参拝者の目的がはっきりとわかれていました。
風鈴回廊は夏の風物詩になっていてます。
昔、日本人は『風が想いを運んでくれると』信じていたそうで 風鈴や風車が飾られ風が吹くと音色が心地良く奏でられていました。
家族円満・縁結びの神様として信仰されています。
おみくじご普通(?)のものから 鯛を釣る釣り方式のものまであり楽しむ事ができます。
春には裏手の新河岸川沿いの桜が楽しめます。

スポット名川越氷川神社無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事